統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の記事で書いたように仕事で不安を感じていたので、それを理事長に相談したら「しばらくお休みにして、なにかあったら連絡ください」って言ってもらいました。これで晴れてニートの身分です。
あ、自分で書いて傷ついた。
先生に相談するよりも前に、よく考えたら職場の人に相談するのが先かもしれない、とも思いました。
寒いですね。風邪が治りません。ずーっと風邪薬飲んでるのに。どうして私ってやつは!って無性に思ってきた。
どうして私って奴は仕事のひとつもちゃんとできないんだろう!とか。あーだめだ。考えちゃだめだ。
画像は198円が98円で売っていた飲むゼリーです。ほんのりバラ風味、だったかな。不思議ちゃんな味がしました。

小さいことにくよくよするな!という文字がブックオフで目に飛び込んできたので手にしてみました。真っ赤な本だったので、しかも〔絵本〕って書いてあったのでこれは買うしかないな、と思いました。100円だったし。
小さなことでくよくよしがちなので、考え方を直してもらおうと思います。チラッと見てみたけど、英語が書いてある。と思ったらリチャードっていう外国の人が書いた本なんですね。
もうすでにお肌がかさかさです。曲がり角も近いですしね。とりあえずどうにかしたいのは唇だよね。ね。
仕事が不安です。一人でやるんですよ。なにがあるかわからない、一人だったら私がどうにかなっちゃったときにどうしようもないですからね。だから不安なんですよ。母に相談したら「今まで何事もなかったんだから大丈夫だと思うけど」って。でも「不安に思うなら」とも言いました。今度先生に相談してみよう。
一年たてばすべて過去。そうですね。小さなことでくよくよするな!に書いてありました。一年たてばすべて過去なんだけど、私にとっては一日たてばすべて過去です。
忘れっぽいから。忘れるって大変だけど、忘れるって大切だよね。
小さなことでくよくよしがちなので、考え方を直してもらおうと思います。チラッと見てみたけど、英語が書いてある。と思ったらリチャードっていう外国の人が書いた本なんですね。
もうすでにお肌がかさかさです。曲がり角も近いですしね。とりあえずどうにかしたいのは唇だよね。ね。
仕事が不安です。一人でやるんですよ。なにがあるかわからない、一人だったら私がどうにかなっちゃったときにどうしようもないですからね。だから不安なんですよ。母に相談したら「今まで何事もなかったんだから大丈夫だと思うけど」って。でも「不安に思うなら」とも言いました。今度先生に相談してみよう。
一年たてばすべて過去。そうですね。小さなことでくよくよするな!に書いてありました。一年たてばすべて過去なんだけど、私にとっては一日たてばすべて過去です。
忘れっぽいから。忘れるって大変だけど、忘れるって大切だよね。

そうだ、前向きに生きてみよう。北海道に行ったのも、あの子とのことも、すてきな友人と再会したのも、すべて私が前向きに生きるためのものであるとして、私は前向きに生きなければならない、と急に思いました。けど、すぐ沈んだ。一瞬の考えでした。私はもともと根暗な性格なのでそんな明るい考えが続くわけがないんです。
職場に、カミングアウトをしたほうがいいような気がしてきた。カミングアウトをして、それでも続けていいよってなったら自分なりにがんばっていけばいいし。離職してほしいといわれたらそれはそれで受け止める覚悟はできている(今だけだけどね)。
でも仕事がなくなったらどうしようとも思いますねぇ。まぁなんとかなるのかな。なるようにしかならないんだけど。
たぶんいま、冷静な頭ではないと思います。ハイになっているんじゃないかと思います。だいたい仕事をやめることになったら親戚になんて言われるかわかったもんじゃないもの。怖いったら。
職場に、カミングアウトをしたほうがいいような気がしてきた。カミングアウトをして、それでも続けていいよってなったら自分なりにがんばっていけばいいし。離職してほしいといわれたらそれはそれで受け止める覚悟はできている(今だけだけどね)。
でも仕事がなくなったらどうしようとも思いますねぇ。まぁなんとかなるのかな。なるようにしかならないんだけど。
たぶんいま、冷静な頭ではないと思います。ハイになっているんじゃないかと思います。だいたい仕事をやめることになったら親戚になんて言われるかわかったもんじゃないもの。怖いったら。

なににいらいらするって、いらいらしている自分にですよね。どうしていらいらしているのかがわからないのだから、もう自分にいらいらを向けるしかない。けれど自分だけにいらいらを向けるって言うのは非常に難しいことなんですね。あの子に八つ当たり、まがいのことをしてしまいました。すべてに腹が立つんです、こういうときは。
あの子はきっと私の扱いに困ってしまっていると思う。私はあの子の扱いに困ってしまっている。
あの子の幸せを考えたら、そりゃ離れることが一番の幸せなんですけれど!
今日は市役所に行ってきました。市役所で、年金の申請の書類をようやく頂くことができました。働いている私は難しいかもしれないよ的なことを言われました。でもめげずに、申請だけでもしてみます。
いらいらしたときのクスリがあったはず、と思って探しました。あった。ワイパックス!飲みました。眠いや。
ごめんなさい、こんな私でごめんなさい。謝りたい。あの子だけでなく、すべての人に。
あの子はきっと私の扱いに困ってしまっていると思う。私はあの子の扱いに困ってしまっている。
あの子の幸せを考えたら、そりゃ離れることが一番の幸せなんですけれど!
今日は市役所に行ってきました。市役所で、年金の申請の書類をようやく頂くことができました。働いている私は難しいかもしれないよ的なことを言われました。でもめげずに、申請だけでもしてみます。
いらいらしたときのクスリがあったはず、と思って探しました。あった。ワイパックス!飲みました。眠いや。
ごめんなさい、こんな私でごめんなさい。謝りたい。あの子だけでなく、すべての人に。

あの子から急な電話がかかってきました。私はどうしていいかわからず、仏頂面の声を出してしまいました。驚いた。し、電話したい気分じゃなかった。から。なんてわがまま。
それで、うまい話もないまま、あの子も話がうまいほうじゃないから、私たちぎこちなく話をして電話は唐突に切られました。いやちゃんと終わりの挨拶もしたけどね。
私は喜びとか、なんかいろんなことを表現するのが大の苦手です。特に声は低くてくぐもっているので、電話越しは苦手です。でも電話は嫌いじゃない。
あの子はやさしいから、私は自分という人間の優しくない部分を見せ付けられてしまって辛い。
それで、うまい話もないまま、あの子も話がうまいほうじゃないから、私たちぎこちなく話をして電話は唐突に切られました。いやちゃんと終わりの挨拶もしたけどね。
私は喜びとか、なんかいろんなことを表現するのが大の苦手です。特に声は低くてくぐもっているので、電話越しは苦手です。でも電話は嫌いじゃない。
あの子はやさしいから、私は自分という人間の優しくない部分を見せ付けられてしまって辛い。
病院に行ってきました。先生がCPと話すかい?っていうからCPってなに、って顔になっちゃったんでしょうね。わからなかったから。あ、カウンセリングだよ、○○さんに会ってく?って。
CPってパソコンの授業をなぜかそう呼んでいたな。PCって高校までは呼んでいたけど。だってパーソナルコンピューターじゃん。ね。
ね、って言われても誰も答えてくれるわけもなく。
カウンセリングでは臨床心理の先生と「現実感がない」という話をしました。もっと日常に密着したことを考えていこうよ、って。別に現実離れしたことばかり考えていたわけじゃないですよ。
私は傷ついているんだって。実感がないけど。
画像は病院そばのケーキ屋で買ったお菓子です。ケーキが食べたかったんだけど、思いのほかケーキが高くて買えなかったので、お菓子を買いました。あられちゃんが棒に刺して持ち歩いていそうな形だね。

今日はすてきな友人に会ってきました。彼はとても優しい。これまでの経緯を話したら怒られるかと思ったら、lilyを怒るのは苦手なんだよね、とか言って。これはべつに優しいのくくりにはいれないけれど。帰り、メールで「内心では怒ってたよー」とか言うから、私は彼が本当にすてきな人物だと思います。
少しわかったのは、私は誰かに謝りたいんだということ。大変だったね、って優しく包まれるだけじゃなく、誰かに怒られたいのだということ。実際悪いことをしているので、誰かに謝りたいのです。
今現在じゃなく、過去に遡って私は謝りたい。すべての人に謝りたい。私にかかわる全部の人に。
今日のすてきな友人が、私の恋人であったとき、とても幸せで、私もとても幸せであったことを確認しました。ありがとう。
少しわかったのは、私は誰かに謝りたいんだということ。大変だったね、って優しく包まれるだけじゃなく、誰かに怒られたいのだということ。実際悪いことをしているので、誰かに謝りたいのです。
今現在じゃなく、過去に遡って私は謝りたい。すべての人に謝りたい。私にかかわる全部の人に。
今日のすてきな友人が、私の恋人であったとき、とても幸せで、私もとても幸せであったことを確認しました。ありがとう。

かわいいわんちゃんですね、って言うのもありがちだと思って「賢いわんちゃんですね」と犬を触らせてもらったときは言います。
はなちゃんというわんちゃんがいるのですが、はなちゃんはちょっとドン臭いところがあるように思います。でもそこがかわいい。人懐っこいんですよ、と飼い主のおじさんが言うように、人懐っこい。そして犬ってなぜか私の足をすんすん嗅いでくるのが多いけどはなちゃんはそうしない。はなちゃんを触ってると、生きてるなって思います。
生き物を触るとそういう感覚が訪れます。
今日は、自分から明日って予定を組んでおきながら今日に変えてほしくなってしまいまして、お願いしたら大丈夫だよーって。優しい人。あの子は今日はバイトです。
やっぱりのどが痛いです。風邪です。でも内科にかかるつもりは毛頭ありません。内科にかかると精神科の薬を飲んでいることを暴露しなくてはならないじゃない。そんなのいや。だったら自力で治す。薬で治す。
朝だったっけ?タスモリンとレキソタンを飲みました。昨日の夜だっけ?そんなことも忘れてしまうんだから、ほんとに私はどうしようもないなと思います。
はなちゃんというわんちゃんがいるのですが、はなちゃんはちょっとドン臭いところがあるように思います。でもそこがかわいい。人懐っこいんですよ、と飼い主のおじさんが言うように、人懐っこい。そして犬ってなぜか私の足をすんすん嗅いでくるのが多いけどはなちゃんはそうしない。はなちゃんを触ってると、生きてるなって思います。
生き物を触るとそういう感覚が訪れます。
今日は、自分から明日って予定を組んでおきながら今日に変えてほしくなってしまいまして、お願いしたら大丈夫だよーって。優しい人。あの子は今日はバイトです。
やっぱりのどが痛いです。風邪です。でも内科にかかるつもりは毛頭ありません。内科にかかると精神科の薬を飲んでいることを暴露しなくてはならないじゃない。そんなのいや。だったら自力で治す。薬で治す。
朝だったっけ?タスモリンとレキソタンを飲みました。昨日の夜だっけ?そんなことも忘れてしまうんだから、ほんとに私はどうしようもないなと思います。