統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほんにだらしないことに、起きたら11時半でした。えー、まじでか。午前中何もしてないなぁ。なんかさぁ、だめだよね。こんな寝てばっかりでどうするの?とは言うものの、寝ていることを責められないので起きていられない。
高校のとき、自立とは自分を律して(自律して)こそできるものだと習って以来、自分をいつ律することができるのか、自立できるのか様子をみています。
さて。
図書館行くべと思って外に出たら雪が降っていました。雪?え?立春過ぎたのに?
なんて言わないよ。こっちは2月に雪が降るのも当たり前。でも怯んで帰ってきました。くっ。情けない。
あとヒーターを消したかすっごく不安で。帰ってきて洗濯物をしまって携帯の充電をして。ヒーターは消えていました。いつ消したんだろう?

高校のとき、自立とは自分を律して(自律して)こそできるものだと習って以来、自分をいつ律することができるのか、自立できるのか様子をみています。
さて。
図書館行くべと思って外に出たら雪が降っていました。雪?え?立春過ぎたのに?
なんて言わないよ。こっちは2月に雪が降るのも当たり前。でも怯んで帰ってきました。くっ。情けない。
あとヒーターを消したかすっごく不安で。帰ってきて洗濯物をしまって携帯の充電をして。ヒーターは消えていました。いつ消したんだろう?

PR
この記事にコメントする