統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。もうだめだと思った時からがんばります、lilyです。FFの曲を聞きながらの更新です。
パソコンに入っているソリティアをするのですが、勝率が3%なんですよね。手詰まりになりすぎじゃないかって。パソコンが細工をしているとしか思えないくらいクリアできません。一回しかクリアしてないですからね。負けてばかりだとやめるにやめられないのです。次は勝てるんじゃないかって。そんなわけないのに。
卒業した学校の図書館に行こうと思っているのですが、ちょっと遠いんですよね、引越ししたから。事前の予約とかいらないらしいので、そこらへんは気楽に行けるのですが電車が気楽に行かせてくれない。読みたい資料があるんですよ。それを読んでどうなるというわけでもないのですけど。
だったら近所の図書館でもいいかなって思いも湧き出ています。あっちとこっちに引っ張られている上、いまマイブームの手芸のショップにも行きたい。もうだめです。わけがわからない。どこにも行きたいしもうどこにも行きたくない。もうだめだと思った時からがんばるんじゃなかったの。
それじゃあ気分を取り直して、ただ単に好きな100円ショップにでも行ってこようかしら。ただ見ているだけで満たされる、100円ショップに。大きければ大きいほど、探検家の気分で乗り込んでいきます。乗り込んでいくけど特に何も買わない。
とはいうものの100円ショップにも手芸用品を扱っているところがあるから、何か買ってしまうかもしれない。100円ショップもお金を使わせてくる。じゃあやっぱりお金を使わない図書館がいいか。もうだめだ。わかんなくなってきた。だれかが予定を決めてくれたらいいのに。さいきんだんだん頭が悪くなってきています。
いま頭が回らないのはたぶん今日一日、手芸をしていたからだと思うのです。目もしょぼしょぼするよう。針仕事が楽しくて仕方ないです。きょうはポーチと巾着をいくつか作ってみました。中に入れるようなものないのに。小さい巾着を作って香りのする紙を入れてみました。香りのシート?とかいうやつ。バッグに入れようかなって。べ、べつにバッグは臭くないんだからね!
手芸に使ったものを片付けていたら、それを収納している袋の入れ方が気になってきて、そっちも整理始めたりして、そういうじぶんほんっと困る。そんなところはいいから部屋を少しは片付けなさいよって。パソコン回りひどいからね。おかあさんがみたらがっかりするからね。おばあちゃんがみたら泣くよ。
あーとーで!
じゃあね!

パソコンに入っているソリティアをするのですが、勝率が3%なんですよね。手詰まりになりすぎじゃないかって。パソコンが細工をしているとしか思えないくらいクリアできません。一回しかクリアしてないですからね。負けてばかりだとやめるにやめられないのです。次は勝てるんじゃないかって。そんなわけないのに。
卒業した学校の図書館に行こうと思っているのですが、ちょっと遠いんですよね、引越ししたから。事前の予約とかいらないらしいので、そこらへんは気楽に行けるのですが電車が気楽に行かせてくれない。読みたい資料があるんですよ。それを読んでどうなるというわけでもないのですけど。
だったら近所の図書館でもいいかなって思いも湧き出ています。あっちとこっちに引っ張られている上、いまマイブームの手芸のショップにも行きたい。もうだめです。わけがわからない。どこにも行きたいしもうどこにも行きたくない。もうだめだと思った時からがんばるんじゃなかったの。
それじゃあ気分を取り直して、ただ単に好きな100円ショップにでも行ってこようかしら。ただ見ているだけで満たされる、100円ショップに。大きければ大きいほど、探検家の気分で乗り込んでいきます。乗り込んでいくけど特に何も買わない。
とはいうものの100円ショップにも手芸用品を扱っているところがあるから、何か買ってしまうかもしれない。100円ショップもお金を使わせてくる。じゃあやっぱりお金を使わない図書館がいいか。もうだめだ。わかんなくなってきた。だれかが予定を決めてくれたらいいのに。さいきんだんだん頭が悪くなってきています。
いま頭が回らないのはたぶん今日一日、手芸をしていたからだと思うのです。目もしょぼしょぼするよう。針仕事が楽しくて仕方ないです。きょうはポーチと巾着をいくつか作ってみました。中に入れるようなものないのに。小さい巾着を作って香りのする紙を入れてみました。香りのシート?とかいうやつ。バッグに入れようかなって。べ、べつにバッグは臭くないんだからね!
手芸に使ったものを片付けていたら、それを収納している袋の入れ方が気になってきて、そっちも整理始めたりして、そういうじぶんほんっと困る。そんなところはいいから部屋を少しは片付けなさいよって。パソコン回りひどいからね。おかあさんがみたらがっかりするからね。おばあちゃんがみたら泣くよ。
あーとーで!
じゃあね!

PR
この記事にコメントする