統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
源氏物語にはまっています。岩波文庫がいいのか、角川ソフィアがいいのか、瀬戸内寂聴がいいのか、谷崎潤一郎がいいのか、与謝野晶子がいいのか。それともほかにいい本があるのか。やっぱり原文を堪能すべきなのか。だれにこの悩みをぶつければいいのか。考えても考えてもこたえのでないこの悩み。
とりあえず寂聴から始めました。角川ソフィアの源氏物語はあらすじのもあるのですね。
鼻水を吸ったらあたまがきーんとしました。鼻水も所詮水。吸ってはいけないものだったのね。
風邪だ風邪だと思っていたら風邪は治っていました。薬も飲んだし、そりゃ治りますよね。風邪だと思ったら風邪を引いていないこの体。裏切られた。すっごい裏切られた。
11月の2週目がきついと書いたと思ったら、もう2週目も半分。よくやっていますが、夜には吐き気がします。きつさを紛らわせるかのようにお金を使ってしまう。貯金しよう。貯金も嫌いじゃない。ストレスを発散させるためにお金を使うならそれを貯金に回したい。
ていうかね、ほら、前回からの溝がね。こんなに書かなくてもいいのかってくらい書いてないですからね。そもそもですね、パソコンをそんなに開いていないのですよ。だって物理的に。パソコンの上に物を置いてしまったので物理的に開けなかったのです。もう部屋には寝るために戻って荷物は適当に置いていたので、必然的に(?)パソコンの上にも荷物。開ける気にもならないよそんなんじゃ。振り返って、こんなにもダメなひとなのかと、じぶんで愕然としています。
あのね、氷川きよしを聞いているんですがね。きよしとそんなに年が離れていないのですがきよしデビューしたとき「どうして演歌に?」って聞かれていて。「おじいちゃんおばあちゃんたちの前で歌ったら泣いて聞いてくれて、嬉しくて」みたいなことを言ったんです、たしか。
そんとき「いいこと言うなぁこのひとは」って感動したんです。それからファンになったんです。でもいっときどうでもよくなってきよしからこころを離したのです。それでいま最新曲聞いているんですけどね。ファンに戻った。いっときはどうでもいいと思っていたのに、ファンに戻ることを許すこころの広さときたら。知ってますよ、きよしはこっちの事情なんか知ったこっちゃないってことくらい。知ってますよ、どうせまたどうでもよくなっちゃうことくらい。
お見通しだぜ。

とりあえず寂聴から始めました。角川ソフィアの源氏物語はあらすじのもあるのですね。
鼻水を吸ったらあたまがきーんとしました。鼻水も所詮水。吸ってはいけないものだったのね。
風邪だ風邪だと思っていたら風邪は治っていました。薬も飲んだし、そりゃ治りますよね。風邪だと思ったら風邪を引いていないこの体。裏切られた。すっごい裏切られた。
11月の2週目がきついと書いたと思ったら、もう2週目も半分。よくやっていますが、夜には吐き気がします。きつさを紛らわせるかのようにお金を使ってしまう。貯金しよう。貯金も嫌いじゃない。ストレスを発散させるためにお金を使うならそれを貯金に回したい。
ていうかね、ほら、前回からの溝がね。こんなに書かなくてもいいのかってくらい書いてないですからね。そもそもですね、パソコンをそんなに開いていないのですよ。だって物理的に。パソコンの上に物を置いてしまったので物理的に開けなかったのです。もう部屋には寝るために戻って荷物は適当に置いていたので、必然的に(?)パソコンの上にも荷物。開ける気にもならないよそんなんじゃ。振り返って、こんなにもダメなひとなのかと、じぶんで愕然としています。
あのね、氷川きよしを聞いているんですがね。きよしとそんなに年が離れていないのですがきよしデビューしたとき「どうして演歌に?」って聞かれていて。「おじいちゃんおばあちゃんたちの前で歌ったら泣いて聞いてくれて、嬉しくて」みたいなことを言ったんです、たしか。
そんとき「いいこと言うなぁこのひとは」って感動したんです。それからファンになったんです。でもいっときどうでもよくなってきよしからこころを離したのです。それでいま最新曲聞いているんですけどね。ファンに戻った。いっときはどうでもいいと思っていたのに、ファンに戻ることを許すこころの広さときたら。知ってますよ、きよしはこっちの事情なんか知ったこっちゃないってことくらい。知ってますよ、どうせまたどうでもよくなっちゃうことくらい。
お見通しだぜ。

PR
この記事にコメントする