統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休も終わりですね。まだあしたがある。がんばって充実した連休を終えたいです。ごろごろするのも立派な連休。
最近あさがつらくて、起きられません。目覚めない。
目覚めと言えば、今朝起きたら半袖のじぶんにびっくりしました。寝るとき半袖だったっけ?よく覚えていないのがまったくダメなところですが、あさ寒かったです。まだ半袖は早い。袖がちぎれたわけでもなさそうですし、半袖で寝たんですね。朝は寒かったです。
じぶんのいいところをきかれると、いいところが思いつかないところがいいところだと思っています。謙虚でしょ?
とりえは体だけ。でも姿勢は悪いし自傷痕はあるし目つき悪いし、やっぱ体もダメだ。
それでも男の人はみんないろいろしたいって言ってくれたんです。でも男の人がしたいことはlilyしたくないの。でもいままでしてもいいよ、って言ってきたの。そういうことをしたいのが、好きって言うことでしょ?好きじゃなかったらしたくないんでしょ?そしたら、そんなことしたくないって言ったら嫌われちゃうもん。
それだけなのに、女の人は陰口言うよ。男ったらしだって言うよ。こっちから男の人に何か言ったりしたことないのに。それでも男ったらしって言うのかな。こんなことなら男に生まれたかったって思うの。男だったら女ったらしって言われちゃかな。すけこましかな。
ともだちのもとかれって、そういうことしたらいけない人なのかな。先輩が好きって言ってくれる、そのお返しをしたいの。みんな、好きだからしたいんでしょ?それがこの体なら、我慢しようかなって思うだけなの。
でもさいきんは本当に手も繋ぎたくない。気持ち悪いの。
どうしちゃったのかな、この体は。

最近あさがつらくて、起きられません。目覚めない。
目覚めと言えば、今朝起きたら半袖のじぶんにびっくりしました。寝るとき半袖だったっけ?よく覚えていないのがまったくダメなところですが、あさ寒かったです。まだ半袖は早い。袖がちぎれたわけでもなさそうですし、半袖で寝たんですね。朝は寒かったです。
じぶんのいいところをきかれると、いいところが思いつかないところがいいところだと思っています。謙虚でしょ?
とりえは体だけ。でも姿勢は悪いし自傷痕はあるし目つき悪いし、やっぱ体もダメだ。
それでも男の人はみんないろいろしたいって言ってくれたんです。でも男の人がしたいことはlilyしたくないの。でもいままでしてもいいよ、って言ってきたの。そういうことをしたいのが、好きって言うことでしょ?好きじゃなかったらしたくないんでしょ?そしたら、そんなことしたくないって言ったら嫌われちゃうもん。
それだけなのに、女の人は陰口言うよ。男ったらしだって言うよ。こっちから男の人に何か言ったりしたことないのに。それでも男ったらしって言うのかな。こんなことなら男に生まれたかったって思うの。男だったら女ったらしって言われちゃかな。すけこましかな。
ともだちのもとかれって、そういうことしたらいけない人なのかな。先輩が好きって言ってくれる、そのお返しをしたいの。みんな、好きだからしたいんでしょ?それがこの体なら、我慢しようかなって思うだけなの。
でもさいきんは本当に手も繋ぎたくない。気持ち悪いの。
どうしちゃったのかな、この体は。

PR
すっかり連休気分のみなさんこんばんは。いつまでも連休だと思うなよ。いつだって連休のlilyには連休にこれをしたい、という願望があまりありませんよ。可能なら歯医者に行きたい。
こんばんも耳栓をしたままお伝えします。
前回の記事はだいぶ気持ちが悪かったなと振り返って思っています。物事を振り返るのは得意じゃない。過去にとらわれるのは好きじゃない。いや、過去にはとらわれまくっています。でも振り返って、ここが悪かったこうすればよかったと分析するのは得意ではありません。そんなlilyが前回を振り返って、これはまずかったと反省しています。
なーんてね。反省はしてないよ!気持ち悪いけどこんなのもたまにはありですよ。もう少しうまく考えられればよかったな。りっぱな考察をしたことがない。レポートはずっと苦手でした。
先日通院で、先生がlilyの絵を見てたぶんひいていました。え、どうしよう、って思っていたに違いない。ちゃんとできたと思うんですけど。「ここ、緑色だけど…?」みたいな感じでした。いっぱいきかれました。こういう風に見えているの?こういう風に感じるの?って。うーん。いつもそんなにはきかないじゃん。こっちも頑張って説明しようとしたんですけど、説明しきれないものもある。
話したってわからないだろう、どうせ伝わらないだろうと思いながら話すのは、モチベーションが。どう話せば伝わるんだろう、と思いながら話すほうがきっといい結果になるだろう。ポジティブな部分のlilyが言います。相手次第じゃないかと捻くれ者のlilyは言います。
頭の嵐を収束させたい。
こんばんも耳栓をしたままお伝えします。
前回の記事はだいぶ気持ちが悪かったなと振り返って思っています。物事を振り返るのは得意じゃない。過去にとらわれるのは好きじゃない。いや、過去にはとらわれまくっています。でも振り返って、ここが悪かったこうすればよかったと分析するのは得意ではありません。そんなlilyが前回を振り返って、これはまずかったと反省しています。
なーんてね。反省はしてないよ!気持ち悪いけどこんなのもたまにはありですよ。もう少しうまく考えられればよかったな。りっぱな考察をしたことがない。レポートはずっと苦手でした。
先日通院で、先生がlilyの絵を見てたぶんひいていました。え、どうしよう、って思っていたに違いない。ちゃんとできたと思うんですけど。「ここ、緑色だけど…?」みたいな感じでした。いっぱいきかれました。こういう風に見えているの?こういう風に感じるの?って。うーん。いつもそんなにはきかないじゃん。こっちも頑張って説明しようとしたんですけど、説明しきれないものもある。
話したってわからないだろう、どうせ伝わらないだろうと思いながら話すのは、モチベーションが。どう話せば伝わるんだろう、と思いながら話すほうがきっといい結果になるだろう。ポジティブな部分のlilyが言います。相手次第じゃないかと捻くれ者のlilyは言います。
頭の嵐を収束させたい。

ごがつだー!!五月病になってもいいかな!?五月病になったことない。毎年四月が五月病みたいな感じ。先取り!ていうかね、ほんと、新しい環境に弱くてね。四月なんて、ああlily、生きている意味ないな、って思うもん。泣いているもん。それが五月になると少し慣れてきて、六月にまた辛くなるの。五月は平気なの。
そもそも五月病と言うものをよく知らないんですすみません。
きのう、あれですよ、タンスを片付けていたことご存知ですよね?そしたら、入院中に持っていっていた巾着が出てきたんです。あぶら取り紙とか毛抜きとかでてきて、耳栓も入っていたんです。それで、なんかごちゃごちゃいろいろ入ってんなとさかさまにしたら、首のないちっちゃい女の子がでてきたんです。
気味悪いですよねごめんなさい。でも続けますよ。
それ、ハルヒのキャラクターだと思うんです。ハルヒのセーラー服きてたし。で、首がないんです。すっごいちっちゃくて、ストラップかなんかでしょうね。
なんだろう、じぶんに対する呪いかなんかかなって。過去の自分が未来の自分を呪っている。いまの自分の境遇を、未来の自分に呪いをかけることで憂さ晴らしでしょうか。でもそういうときは過去の自分にいちゃもんつけますよね。未来の自分には期待するはず、望みが薄くても少しなりとも。いまのじぶんが頑張って未来の自分をよくする、あるいは、未来の自分がいまのじぶんも通過点とし、多少なりともいい人生を送ってくれるであろう。そう考えるものだと思うのです。
だから過去の自分が未来の自分を呪うというのはややおかしい。では。
では贈り物だろうか。過去の自分が未来の自分へ贈り物と言うのは、考えられるシチュエーションの一つです。でも、いくら入院している状態のにんげんとはいえ、未来の自分に、首のない、その上よく知らないキャラクターの人形を贈るだろうか。
あるいは未来の自分への、なんらかのメッセージか。ハルヒ見ろよってことか。
考えることが面倒になってきました。
いま耳栓をしながら書いています。耳栓なしではちょっと辛い。昨日の夜も耳栓していました。耳栓すると落ち着くんですよ。だんだん部屋も暗くなってきて、じぶんしかいない感じが安心感。
こんな精神状態で上記のものを書きました。そうとうきてるなって感じしますね。
月9をね、突然なんですけど、月9を毎週見れているんですよ。ドラマって毎週見れなくていやになっちゃうんですけど、今回の月9は見れているんですよ。貴志ゆうすけが好きでしてね、本は全部後輩にあげちゃったんですけど、よく読んでいたんですよ。新しい本はあまり読んでいないので大きな声では言えないんですけど。
それで、嵐だっていうじゃないですか、主役が。あ、じゃあ見るしかないなって思って見始めたら、案外すっぽりはまりましてね。月9をみるって、「女子」って感じるし、時代の流れにものあったなって。勝ち組だ、って。
なんだ勝ち組って。
そもそも五月病と言うものをよく知らないんですすみません。
きのう、あれですよ、タンスを片付けていたことご存知ですよね?そしたら、入院中に持っていっていた巾着が出てきたんです。あぶら取り紙とか毛抜きとかでてきて、耳栓も入っていたんです。それで、なんかごちゃごちゃいろいろ入ってんなとさかさまにしたら、首のないちっちゃい女の子がでてきたんです。
気味悪いですよねごめんなさい。でも続けますよ。
それ、ハルヒのキャラクターだと思うんです。ハルヒのセーラー服きてたし。で、首がないんです。すっごいちっちゃくて、ストラップかなんかでしょうね。
なんだろう、じぶんに対する呪いかなんかかなって。過去の自分が未来の自分を呪っている。いまの自分の境遇を、未来の自分に呪いをかけることで憂さ晴らしでしょうか。でもそういうときは過去の自分にいちゃもんつけますよね。未来の自分には期待するはず、望みが薄くても少しなりとも。いまのじぶんが頑張って未来の自分をよくする、あるいは、未来の自分がいまのじぶんも通過点とし、多少なりともいい人生を送ってくれるであろう。そう考えるものだと思うのです。
だから過去の自分が未来の自分を呪うというのはややおかしい。では。
では贈り物だろうか。過去の自分が未来の自分へ贈り物と言うのは、考えられるシチュエーションの一つです。でも、いくら入院している状態のにんげんとはいえ、未来の自分に、首のない、その上よく知らないキャラクターの人形を贈るだろうか。
あるいは未来の自分への、なんらかのメッセージか。ハルヒ見ろよってことか。
考えることが面倒になってきました。
いま耳栓をしながら書いています。耳栓なしではちょっと辛い。昨日の夜も耳栓していました。耳栓すると落ち着くんですよ。だんだん部屋も暗くなってきて、じぶんしかいない感じが安心感。
こんな精神状態で上記のものを書きました。そうとうきてるなって感じしますね。
月9をね、突然なんですけど、月9を毎週見れているんですよ。ドラマって毎週見れなくていやになっちゃうんですけど、今回の月9は見れているんですよ。貴志ゆうすけが好きでしてね、本は全部後輩にあげちゃったんですけど、よく読んでいたんですよ。新しい本はあまり読んでいないので大きな声では言えないんですけど。
それで、嵐だっていうじゃないですか、主役が。あ、じゃあ見るしかないなって思って見始めたら、案外すっぽりはまりましてね。月9をみるって、「女子」って感じるし、時代の流れにものあったなって。勝ち組だ、って。
なんだ勝ち組って。

たんすの整理をしてやりました。ポーチもだいぶ捨てましたし、ハンカチも処分しました。そのほかの段も整理して、ゴミ袋ひとふくろ分捨てることになりました。お茶をしていたときの懐紙とかお菓子食べるやつとかでてきました。懐かしい。もうおぼえてないなぁ。そういうのも整理して。
部屋は汚いけどタンスはきれい。やったね!
そう。部屋は汚い。そうなんですよ、部屋の汚さといったらこの上ない。おじいちゃんにも見せられないですもん。おじいちゃん、見たら卒倒するんじゃないかな。おばあちゃんが見たらあきれ返ってやっぱり卒倒するかもしれない。年寄りにはきつい部屋になっております。じぶんでもきついなって思うもん。これやばい。lilyのことよくできているって親戚みんな思っているけど、ぜんぜんそんなことないからね。部屋は汚い料理は不味い。
そんな誇らしげに書くことでもなかった、か。
これが済んだら、部屋の掃除もしてみようかな。ちょっと頑張ってみようかな。やればできる子、やればできる子。背中を押してくれぇ。
まだ一日終わっていませんが、GWの予定は入ってきませんでした。メールだってほとんどこない。みんなに嫌われているとは思いませんが、たしかにGWにわざわざ会いたいような人間じゃないですもん、lilyって。ふふっ卑屈。
部屋は汚いけどタンスはきれい。やったね!
そう。部屋は汚い。そうなんですよ、部屋の汚さといったらこの上ない。おじいちゃんにも見せられないですもん。おじいちゃん、見たら卒倒するんじゃないかな。おばあちゃんが見たらあきれ返ってやっぱり卒倒するかもしれない。年寄りにはきつい部屋になっております。じぶんでもきついなって思うもん。これやばい。lilyのことよくできているって親戚みんな思っているけど、ぜんぜんそんなことないからね。部屋は汚い料理は不味い。
そんな誇らしげに書くことでもなかった、か。
これが済んだら、部屋の掃除もしてみようかな。ちょっと頑張ってみようかな。やればできる子、やればできる子。背中を押してくれぇ。
まだ一日終わっていませんが、GWの予定は入ってきませんでした。メールだってほとんどこない。みんなに嫌われているとは思いませんが、たしかにGWにわざわざ会いたいような人間じゃないですもん、lilyって。ふふっ卑屈。

ゴールデンウィークですね。GW。なにするどうするなにがある?lilyはなんの予定もありません。強いて言うなら病院くらいでしょうか。予定がないのもいまのところ、ということにしておきたい。この先、用事が入ることを祈っております。だって、年に一度のGWですもの。
職業をニート兼病人から家事手伝い兼病人にジョブチェンジするべく、家事を手伝っています。家事手伝いって終わりの見えない仕事ですね。洗濯機の使い方はよくわからないし、掃除機の音も苦手で、やれることがあまりないのですが。
ご飯をおいしく炊けるようになることを目標に頑張ります。おかずなんてふりかけかければなんとかなる。納豆があれば完璧だ。カレーなんてご馳走すぎると思うよ。
机の上があまりにもとっちらかっているので、片付けました。いらないような気がするものは思い切って捨てました。なしてこんなに散らかるんだろ。
もっと捨てたい。おもいきっていっぱい捨てたい。物持ちがいいんじゃない。捨てられないだけなんだ。たんすのなかの、使うかもしれないポーチとか、ぜんぶ思い切って捨てたい。けど捨てられない。なんなんだよ、この貧乏性は。ポーチなんてワンデイの使い捨てよ、くらいになりたいです。
ハンカチもいっとき、集めまくって、使っていないハンカチがいっぱいあります。いま使っているのを捨てて新しいハンカチをおろそうかな。たんすの一番上の段を、きょう、かたそうと思う。かたづけるよ、うん。かたづける。うん、うん。背中を押してくれ。
やれるだけやってみるよ。
職業をニート兼病人から家事手伝い兼病人にジョブチェンジするべく、家事を手伝っています。家事手伝いって終わりの見えない仕事ですね。洗濯機の使い方はよくわからないし、掃除機の音も苦手で、やれることがあまりないのですが。
ご飯をおいしく炊けるようになることを目標に頑張ります。おかずなんてふりかけかければなんとかなる。納豆があれば完璧だ。カレーなんてご馳走すぎると思うよ。
机の上があまりにもとっちらかっているので、片付けました。いらないような気がするものは思い切って捨てました。なしてこんなに散らかるんだろ。
もっと捨てたい。おもいきっていっぱい捨てたい。物持ちがいいんじゃない。捨てられないだけなんだ。たんすのなかの、使うかもしれないポーチとか、ぜんぶ思い切って捨てたい。けど捨てられない。なんなんだよ、この貧乏性は。ポーチなんてワンデイの使い捨てよ、くらいになりたいです。
ハンカチもいっとき、集めまくって、使っていないハンカチがいっぱいあります。いま使っているのを捨てて新しいハンカチをおろそうかな。たんすの一番上の段を、きょう、かたそうと思う。かたづけるよ、うん。かたづける。うん、うん。背中を押してくれ。
やれるだけやってみるよ。

あああ、絵を描いていない!「すごく描きたいもの」もないのですけど、なんだかんだと描いているとそれはそれで楽しくなるので、描くのが楽しくなくなるまで続けようと思っています。絵の具も持っているし、大きく広げて絵を描きたい気持ちもあります。
こんくらい意欲がでてきたんだから、少し前進じゃなかろうか。
そうそう。色鉛筆がほしい。色鉛筆がほしいです。絵を描くのはいつもボールペンかクレヨンなんですが、最近OTで塗り絵の楽しさを知って、塗り絵をするのに色鉛筆がほしい。です。
塗り絵って子どものとき以来だったから難しかったです。大人の塗り絵は重ね塗りが普通なんですね。勤めていたとき塗り絵している人をみましたが、ああ、確かにすごく凝った塗り方をしていたなぁ、なんていまさら。そのころは「丁寧に塗っている」くらいにしか思わなかったのに。あれは集中力はんぱねぇわ。
こちとら集中力なんてどっかいってしまったので、見つけるのには時間がかかりそうです。どこいったのかなぁ。帰っておいでよ集中力よ。集中力がなくて注意力不足だから、ほんと、自転車は危ないと思うんですよね。でも乗るけどね。自覚があるのとだからやめるのとは話が別だ。実害が出たらやめます。なんて。
これが後悔先に立たずですね。
a href="http://mental.blogmura.com/schizo/">
こんくらい意欲がでてきたんだから、少し前進じゃなかろうか。
そうそう。色鉛筆がほしい。色鉛筆がほしいです。絵を描くのはいつもボールペンかクレヨンなんですが、最近OTで塗り絵の楽しさを知って、塗り絵をするのに色鉛筆がほしい。です。
塗り絵って子どものとき以来だったから難しかったです。大人の塗り絵は重ね塗りが普通なんですね。勤めていたとき塗り絵している人をみましたが、ああ、確かにすごく凝った塗り方をしていたなぁ、なんていまさら。そのころは「丁寧に塗っている」くらいにしか思わなかったのに。あれは集中力はんぱねぇわ。
こちとら集中力なんてどっかいってしまったので、見つけるのには時間がかかりそうです。どこいったのかなぁ。帰っておいでよ集中力よ。集中力がなくて注意力不足だから、ほんと、自転車は危ないと思うんですよね。でも乗るけどね。自覚があるのとだからやめるのとは話が別だ。実害が出たらやめます。なんて。
これが後悔先に立たずですね。
a href="http://mental.blogmura.com/schizo/">

うちの家族はじぶんの買ってきたものをひとに譲るとき必ずと言っていいほど譲る相手から「おいしくないの?」って言われます。おいしいからわけてあげたいのに、おいしくないの?って言われてしまいます。癖みたいなものです。反射的に「おいしくないの?」って言っている。びっくりするほどネガティブ。
こないだバスに乗ったらさま~ずの三村にそっくりなおじ(い)さんがいました。すごく日に焼けていて真っ黒で、眼球出ちゃうよってくらい目を開けて座っていました。三村のおじさんですよって言われたら信じちゃう。夏でもないのになんであんなに黒かったんだろう。左手の指を一本立てていました。不思議。
バスとか電車に乗るのが好きなんですよ。意味もなく乗ったりはしませんが、電車やバスの中で本を読んだり音楽聞いたりぼんやりしたり。バスや電車では眠る方もいますが、lilyは眠れないので、いろいろなことをします。いろいろなことって言ったって限界がありますけど、スケジュール帳を書き込んだりチェックしたり日記を書いたりブログに書くことをメモしたり。
以前は乗り物酔いがきつくて乗り物なんて乗れなかったのですが、年々乗り物に強くなってきました。特にタクシーは全く乗れなかったのですが、いまは平気です。
きょうのおやつは昨日に引き続きチョコレートです。ゴディバですが、ゴディバでもおいしくないのもあるんですね。なんかすごいにおいのきつくてすっぱいチョコを食べました。季節限定でしょうか、スプリングなんちゃらって書いてあります。においがきつくてすっぱかったら、たいていのものは腐っているってことですよ。でもチョコはそうそう簡単に腐らない、だろう。賞味期限もlilyの誕生日までのようです。11月。
きょうのチョコレートはヤムヤムではない。
きょうのチョコレートを譲るときは「おいしくないからあげる」と言おうかな。
a href="http://mental.blogmura.com/schizo/">
こないだバスに乗ったらさま~ずの三村にそっくりなおじ(い)さんがいました。すごく日に焼けていて真っ黒で、眼球出ちゃうよってくらい目を開けて座っていました。三村のおじさんですよって言われたら信じちゃう。夏でもないのになんであんなに黒かったんだろう。左手の指を一本立てていました。不思議。
バスとか電車に乗るのが好きなんですよ。意味もなく乗ったりはしませんが、電車やバスの中で本を読んだり音楽聞いたりぼんやりしたり。バスや電車では眠る方もいますが、lilyは眠れないので、いろいろなことをします。いろいろなことって言ったって限界がありますけど、スケジュール帳を書き込んだりチェックしたり日記を書いたりブログに書くことをメモしたり。
以前は乗り物酔いがきつくて乗り物なんて乗れなかったのですが、年々乗り物に強くなってきました。特にタクシーは全く乗れなかったのですが、いまは平気です。
きょうのおやつは昨日に引き続きチョコレートです。ゴディバですが、ゴディバでもおいしくないのもあるんですね。なんかすごいにおいのきつくてすっぱいチョコを食べました。季節限定でしょうか、スプリングなんちゃらって書いてあります。においがきつくてすっぱかったら、たいていのものは腐っているってことですよ。でもチョコはそうそう簡単に腐らない、だろう。賞味期限もlilyの誕生日までのようです。11月。
きょうのチョコレートはヤムヤムではない。
きょうのチョコレートを譲るときは「おいしくないからあげる」と言おうかな。
a href="http://mental.blogmura.com/schizo/">

チョコレート、ヤムヤムです。
祖父から本を貰いました。どうして考えもなしにほしいなんて言っちゃうかな。置く場所ないんだって!1Q84ですよ。これ、あと4巻あるから。ぜったいどこにも入らない。
祖父は読書家なので、確実に祖父の血を引いているわけですが、祖父は賞を取ったり話題になるとすぐその本を買ってしまいます。しまいますって言っちゃ悪いけど、祖父はそれで失敗をいっぱいしています。祖父は芥川賞直木賞そのほかもろもろ、たくさん読んでいます。
バカの壁も読んでたよ。
財布を新調しました。働いていないのにいいのかなって思いながら、でもいまの財布は使いにくいんだ。安いのを見つけたし、いいかなって。財布の値段よりも入っているお金のほうが少ないなんて聞きますがlilyの財布に関してはそんなことない。
チョコレートヤムヤムでした。
祖父から本を貰いました。どうして考えもなしにほしいなんて言っちゃうかな。置く場所ないんだって!1Q84ですよ。これ、あと4巻あるから。ぜったいどこにも入らない。
祖父は読書家なので、確実に祖父の血を引いているわけですが、祖父は賞を取ったり話題になるとすぐその本を買ってしまいます。しまいますって言っちゃ悪いけど、祖父はそれで失敗をいっぱいしています。祖父は芥川賞直木賞そのほかもろもろ、たくさん読んでいます。
バカの壁も読んでたよ。
財布を新調しました。働いていないのにいいのかなって思いながら、でもいまの財布は使いにくいんだ。安いのを見つけたし、いいかなって。財布の値段よりも入っているお金のほうが少ないなんて聞きますがlilyの財布に関してはそんなことない。
チョコレートヤムヤムでした。

文庫本のみならずあらゆる本が本棚から溢れているので、ほんとどうにかしたい。置く場所をひねり出して本棚を買おうか。
バッグも山積みなんですよね。そろそろいらないものはいらないと思い切って捨てたいです。思い立ったが吉日でしょうか。いま気になっているうちにやったほうがいいでしょうか。やりましょうか。そうだな、やろう。うんやろう。だれか背中を押してください。
そういえばさ。
こないだ駅前のベンチに座っていたら、水商売の勧誘のお兄さんが靴下をさり気なく直す姿勢でlilyの顔を覗き込んできました。それでブスだってわかったようで、さっと視線をそらされました。無駄な時間を使わせてしまった。というより、その面見せろと言われたら素直に見せるのに。
そうなんですよ。あまり美人ではないのが悩みです。美人じゃなくても愛嬌がほしかった。もう少し可愛げのある顔になりたかった。水商売でうけるような華やかなお顔ではないのですが、あとちょっと可愛ければな、ってつくづく思います。
べつに顔だけが人生じゃないよって言われたらお前の顔を見せてみろって言ってやる。せめて顔だけでもよくありたいと言う気持ちを思い知れ。
なぁんてね。ブスだけど楽しいよ。
バッグも山積みなんですよね。そろそろいらないものはいらないと思い切って捨てたいです。思い立ったが吉日でしょうか。いま気になっているうちにやったほうがいいでしょうか。やりましょうか。そうだな、やろう。うんやろう。だれか背中を押してください。
そういえばさ。
こないだ駅前のベンチに座っていたら、水商売の勧誘のお兄さんが靴下をさり気なく直す姿勢でlilyの顔を覗き込んできました。それでブスだってわかったようで、さっと視線をそらされました。無駄な時間を使わせてしまった。というより、その面見せろと言われたら素直に見せるのに。
そうなんですよ。あまり美人ではないのが悩みです。美人じゃなくても愛嬌がほしかった。もう少し可愛げのある顔になりたかった。水商売でうけるような華やかなお顔ではないのですが、あとちょっと可愛ければな、ってつくづく思います。
べつに顔だけが人生じゃないよって言われたらお前の顔を見せてみろって言ってやる。せめて顔だけでもよくありたいと言う気持ちを思い知れ。
なぁんてね。ブスだけど楽しいよ。

クスリが減ったんだぁ。減ったけどそれほど具合悪くならなかったの。よくない?
さっきも書いたけど、図書館まで電車ででかけたの。そのせいかな、疲れてる感じ。さっきの読み返してみてわかりにくい文章でびっくりしました。味見をしないのと一緒。その場で読み返さないからどんなひどいか、あとからこんなひどいの、って思い知らされるの。
まぁその話はおいといてさ。味見も読み返しも覚えてたらするから。
疲れているんだけど休めない感じがするの。それからさっきは虫の音がした。気のせいかな?幻聴かな?
休めない感じとはいいつつ、もう、瞼が重たいの。電球が切れるみたいに、じじって音させながら、ついたり消えたりしている頭。頭が働いていないのはたしかです。寒いしね。
クスリが減って、よかったなぁ。よかったなぁって素直に喜びたい。いい理由で減らしたわけじゃないけど、そのくらい無邪気になりたい。
さっきも書いたけど、図書館まで電車ででかけたの。そのせいかな、疲れてる感じ。さっきの読み返してみてわかりにくい文章でびっくりしました。味見をしないのと一緒。その場で読み返さないからどんなひどいか、あとからこんなひどいの、って思い知らされるの。
まぁその話はおいといてさ。味見も読み返しも覚えてたらするから。
疲れているんだけど休めない感じがするの。それからさっきは虫の音がした。気のせいかな?幻聴かな?
休めない感じとはいいつつ、もう、瞼が重たいの。電球が切れるみたいに、じじって音させながら、ついたり消えたりしている頭。頭が働いていないのはたしかです。寒いしね。
クスリが減って、よかったなぁ。よかったなぁって素直に喜びたい。いい理由で減らしたわけじゃないけど、そのくらい無邪気になりたい。
