統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来月の予定を書き込むことの楽しさったらない。とは思わない。どんな予定でも、来月のよりは今月のをこなすほうが大切です。あしたできることはいつでもできるはず。きょうやらなきゃいけないことを先延ばしにしないことを目標にがんばっています。最近、頑張る度合いをさげました。
きのう、ベッドからティッシュペーパーの箱が落ちて、壁とベッドにはさまってしまいました。だからどうと言うことはないのですが。だからどうと言うこともないことだって書いていきます。
血圧の話です。
血圧計を実家で買ったので、毎日測定しています。lilyは血圧が低いのでときどき上が120をたたき出したりすると死ぬんじゃないかって思います。このごろは上が100を越えないまま下がっていっているので、これまた死ぬんじゃないかって思ってます。そんな簡単に死なないことはわかっています。
血圧を測っていると、勤務していたときにデジタルの血圧計が使えなくて冷たい目で見られたことや、学生のときに血圧計の練習で先輩の腕を締め付けまくったことを思い出します。血圧を測るときに脈動が聞こえなくて目測していたのが懐かしいです。いまじゃデジタルを使いこなせるまでになりました。
それと。
硬筆の練習をしています。そろそろ今年も終わりなので年賀状のことを考え、年頭の挨拶を硬筆で練習しました。
「明けましておめでとうございます」の一行のむずかしさったら。まず「け」が難しい。横棒の長さと二画目の高さのバランスが。それから「ま」。こいつはくるっと丸めたあとの尻尾のやりどころに手こずります。「ご」は上と下の微妙な関係に悩まされました。それで、「明けましておめでとうございます」、この一行をひたすら書くだけではなく、そうだ一文字ずつ練習しよう、と思って「け」をいっぱい書いたらすっごい病気みたいでした。これは病んでる。
ゲシュタルト崩壊。

きのう、ベッドからティッシュペーパーの箱が落ちて、壁とベッドにはさまってしまいました。だからどうと言うことはないのですが。だからどうと言うこともないことだって書いていきます。
血圧の話です。
血圧計を実家で買ったので、毎日測定しています。lilyは血圧が低いのでときどき上が120をたたき出したりすると死ぬんじゃないかって思います。このごろは上が100を越えないまま下がっていっているので、これまた死ぬんじゃないかって思ってます。そんな簡単に死なないことはわかっています。
血圧を測っていると、勤務していたときにデジタルの血圧計が使えなくて冷たい目で見られたことや、学生のときに血圧計の練習で先輩の腕を締め付けまくったことを思い出します。血圧を測るときに脈動が聞こえなくて目測していたのが懐かしいです。いまじゃデジタルを使いこなせるまでになりました。
それと。
硬筆の練習をしています。そろそろ今年も終わりなので年賀状のことを考え、年頭の挨拶を硬筆で練習しました。
「明けましておめでとうございます」の一行のむずかしさったら。まず「け」が難しい。横棒の長さと二画目の高さのバランスが。それから「ま」。こいつはくるっと丸めたあとの尻尾のやりどころに手こずります。「ご」は上と下の微妙な関係に悩まされました。それで、「明けましておめでとうございます」、この一行をひたすら書くだけではなく、そうだ一文字ずつ練習しよう、と思って「け」をいっぱい書いたらすっごい病気みたいでした。これは病んでる。
ゲシュタルト崩壊。

PR
この記事にコメントする