統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日中はおとがあまり聞こえないんですよ。聞こえるときもあるけど、夕方から夜にかけてが多いですね。ほんとうるさい。
ってことを今度診察の日に先生に言わなきゃならないんだけど、覚えてられるかわからないので、とりあえず、いまここに書いておきます。
学校の授業でね、精神保健って授業があったんです。私、そういう学校に通ってたんですよ。びっくり。
その授業で先生が「げんちょうがなくなったら、本当に独りぼっちになったみたいで寂しくなった」と訴える人がいます、と。へぇぇ。
たしかに独りぼっちは寂しいけど、でもげんちょうを仲間にしちゃだめですよね。あーでも、親がいなくて友達もいなくて頼れる人がいなくて、げんちょうが聞こえてくる状態でいたら、なにか社会的なものに参加するのも怖いかも。
その授業のテキストは購入しなかったんですよね。必要ないなぁと思って。でもいま思えばテキストの必要ない講義なんて、先生が必要ありませんとおっしゃったときだけですよ。
話題をがらっと変えて、今日は節分ですね。OTやカウンセリングで話になるだろうから、近所の神社の節分祭に行こうかなと思っていたんです。が、始まってたどころかもう終わるんじゃなかろうか、というころに。起きた。うそ。買い物から帰ってきた。ので、行かなかったです。
話に乗れなかったら乗れなかったで黙ってればいいですよね。
昨日の夜はげんちょうがあまりにもうるさくて、うるさい、と言ってしまいそうでしたとさ。

ってことを今度診察の日に先生に言わなきゃならないんだけど、覚えてられるかわからないので、とりあえず、いまここに書いておきます。
学校の授業でね、精神保健って授業があったんです。私、そういう学校に通ってたんですよ。びっくり。
その授業で先生が「げんちょうがなくなったら、本当に独りぼっちになったみたいで寂しくなった」と訴える人がいます、と。へぇぇ。
たしかに独りぼっちは寂しいけど、でもげんちょうを仲間にしちゃだめですよね。あーでも、親がいなくて友達もいなくて頼れる人がいなくて、げんちょうが聞こえてくる状態でいたら、なにか社会的なものに参加するのも怖いかも。
その授業のテキストは購入しなかったんですよね。必要ないなぁと思って。でもいま思えばテキストの必要ない講義なんて、先生が必要ありませんとおっしゃったときだけですよ。
話題をがらっと変えて、今日は節分ですね。OTやカウンセリングで話になるだろうから、近所の神社の節分祭に行こうかなと思っていたんです。が、始まってたどころかもう終わるんじゃなかろうか、というころに。起きた。うそ。買い物から帰ってきた。ので、行かなかったです。
話に乗れなかったら乗れなかったで黙ってればいいですよね。
昨日の夜はげんちょうがあまりにもうるさくて、うるさい、と言ってしまいそうでしたとさ。

PR
この記事にコメントする