統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でっかいキューピー。の持ってるのはワイヤーで作った指輪です。
お金がないからいろんなものを手作りします。それからまとめ買いします。その中に入っていたものをいろいろ工夫して活用するのが好きです。やりくり上手じゃないけどね。
図書館に行ってきました。混んでいたからすぐに帰ってきました。人ごみはまだ得意じゃないんだ。人ごみってほど混んでもいなかったし、図書館が人ごみだったら大変だけど。人が多いと、こころがワサワサします。
新聞でオーケストラのチケットが安く売り出していたんですけど、まだ無理だなぁ。座ってられないと思うんですよ。
先日調子を崩して特別に診察してもらったとき(金曜日のこと)、1時間以上電話で話を聞いていたこと、先生に怒られました。怒られたっていうか、注意されたっていうか、叱られたっていうか。先生だってそれだけ話を聞いていたら疲れます、って。断るのもlilyの訓練のひとつになりました。いろいろ訓練することがあるんですよ。こころの訓練。
たとえば、外に出なきゃならないときにいやな気分だったら「楽しいことを想像する」とか。
あ、とは…。忘れたけど、毎日が訓練なのは確かなので、それだけ覚えていれば上出来だと思います(ダメだと思います)。
とにもかくにも、楽しいことを想像して気分の切り替えをすることが私には大切なんだと思います。
作文調になってきました。あのねぇ、私、もう少しいろんなことにチャレンジしたいんだぁ。でもまだ早いことが多くてさ。焦りすぎみたいなんですよねぇ。急に作文調を壊してみました。

PR