統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父のサイトにカウンターがついたのでどんどん回してやろう、更新しまくりました。やめてくれと言われました。それからメールフォームでメッセージも送ってやりました。そしたらウイルスの可能性があるとか警告が出て、意味わかんねぇと父に言ってやりました。
「人生に疲れたという人がいたら、それは人生のほうがその人間に疲れたのだと思えば間違いはない」とのこと。ジョージ・サンダースって何者ですかね。哲学者ですかね。人生のほうが人間に疲れたって、逆転の発想?すごいことを考えますね。
以前、日本人の恥じらいの文化について熱く語った男がいました。恥じらいの文化は恥じである、否定する文化である、みたいなことを語るので、わたしは仕方ないじゃない、と言ったんです。そもそも日本語自体が否定することばなんだからさ、と言ったんです。すると男はきょとんとして「どういうこと?」と言いました。
日本語って「ひとつしかない」とか言いますよね。これは否定です。あるいは「ひとつだけある」。それすらも「だけ」ということばが否定なので、す、よ。って。勉強したことを伝えたら、男はわたしにノーベル言語学賞をくれました。
あ、ザクイズショウが始まる…!!

「人生に疲れたという人がいたら、それは人生のほうがその人間に疲れたのだと思えば間違いはない」とのこと。ジョージ・サンダースって何者ですかね。哲学者ですかね。人生のほうが人間に疲れたって、逆転の発想?すごいことを考えますね。
以前、日本人の恥じらいの文化について熱く語った男がいました。恥じらいの文化は恥じである、否定する文化である、みたいなことを語るので、わたしは仕方ないじゃない、と言ったんです。そもそも日本語自体が否定することばなんだからさ、と言ったんです。すると男はきょとんとして「どういうこと?」と言いました。
日本語って「ひとつしかない」とか言いますよね。これは否定です。あるいは「ひとつだけある」。それすらも「だけ」ということばが否定なので、す、よ。って。勉強したことを伝えたら、男はわたしにノーベル言語学賞をくれました。
あ、ザクイズショウが始まる…!!

PR
この記事にコメントする