統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
洗濯槽に、カビがいる、絶対。と思って、カビキラー的なものを買ってきました。で、帰ってきて、使用量とかどうなの?って見てみたら「全量入れます」だって!大胆!
lilyは箱入りですが家事一般がこなせません。なので、全自動洗濯機の使い方も知らないのです。でも薬剤を洗濯槽に注いでしまった今、水を入れなくてはならない。水の蛇口を捻っても水が出てこないし、スタート押してみたら水が出てきて。あっ、いま洗濯機が回ってる!リアルタイムでお届けしています。回ってた。
母は「カビはいないよ~」と言っていただけに、自力で対峙しなくてはならない、洗濯機に。や、母も帰ってきたらやってくれると思うんですよ。まぁ薬剤のお金は出してくれないだろうけど。でもlilyそんなの気にしない!お金は気にしない!怖いのは、洗濯機の故障。

lilyは箱入りですが家事一般がこなせません。なので、全自動洗濯機の使い方も知らないのです。でも薬剤を洗濯槽に注いでしまった今、水を入れなくてはならない。水の蛇口を捻っても水が出てこないし、スタート押してみたら水が出てきて。あっ、いま洗濯機が回ってる!リアルタイムでお届けしています。回ってた。
母は「カビはいないよ~」と言っていただけに、自力で対峙しなくてはならない、洗濯機に。や、母も帰ってきたらやってくれると思うんですよ。まぁ薬剤のお金は出してくれないだろうけど。でもlilyそんなの気にしない!お金は気にしない!怖いのは、洗濯機の故障。

PR
オーくんにオーくんのお母さまからのイングリッシュ土産をいただきました。かんわうぃぃ!イギリス行きたいじゃん!え?これってお礼の手紙書くレベル?ずーっと前のノンノでは自宅に食事に誘ってくれたときの御礼の手紙の書き方の冊子があったけど、お土産もらったら手紙書くべきなの?
きょうはカラオケ行けばよかったなぁ。カラオケ好きじゃないけど、ブラブラしているのよりは好きです。意味のあるブラブラは好きです。あっちの店とこっちの店で比較するとかね。
ボランティアで、おばさんたちが結婚は価値観と言っていました。結婚したひとにきくとみんな「びびっとくる」って言うけど、どちらかといえばおばさん案を採用したい。価値観、大事。っていうのは、びびっときたことがないからです。もう適齢期だと思うんですけどねぇ。適齢期だけど適齢期じゃない。年齢じゃなく時期の話。
ここんところ倒れてばかりいるのであざがあちこちにあります。もー。すっごいストレス溜まる。倒れるからスカート履けないし、ズボンだし、Tシャツも長さによってはお腹見えちゃうし。もう!
そういや通信教育をやらないとなぁ。誰か一緒にやってくれないか。一緒に、二人三脚で頑張ってくれるひとがいないとできない。からだが汚れて力がでない。
そういえばオーくんがアンパンマンを見たよ、と言うので、ふんふん、と聞いていたら、「マダムナン」という婦人が出てきたようで。マダムナンはバイキンマンに好意を寄せているらしいですね。でもバイキンマンってドキンちゃんが好きじゃない?ドキンちゃんはショクパンマンが好きで、ホラーマンもドキンちゃんが好き。ここだけでもう充分な愛憎劇だと思うんですけど、そこに更にマダム。ドキンちゃんはバイキンマンのことをショクパンマンがダメだったときのためにとっているんだと思うんですよ。キープ。キープしてる。だけどマダムが。ナンが。ナンなのにマダムという容姿が想像しにくいキャラクターが出てきましたが。バイキンマンがこのナンに心揺らいだら?とドキンちゃんが考え出したらこの愛憎劇の終着点、と見せかけた始まり。
バイキンマンは草食系男子のはしりですよね。
きょうはカラオケ行けばよかったなぁ。カラオケ好きじゃないけど、ブラブラしているのよりは好きです。意味のあるブラブラは好きです。あっちの店とこっちの店で比較するとかね。
ボランティアで、おばさんたちが結婚は価値観と言っていました。結婚したひとにきくとみんな「びびっとくる」って言うけど、どちらかといえばおばさん案を採用したい。価値観、大事。っていうのは、びびっときたことがないからです。もう適齢期だと思うんですけどねぇ。適齢期だけど適齢期じゃない。年齢じゃなく時期の話。
ここんところ倒れてばかりいるのであざがあちこちにあります。もー。すっごいストレス溜まる。倒れるからスカート履けないし、ズボンだし、Tシャツも長さによってはお腹見えちゃうし。もう!
そういや通信教育をやらないとなぁ。誰か一緒にやってくれないか。一緒に、二人三脚で頑張ってくれるひとがいないとできない。からだが汚れて力がでない。
そういえばオーくんがアンパンマンを見たよ、と言うので、ふんふん、と聞いていたら、「マダムナン」という婦人が出てきたようで。マダムナンはバイキンマンに好意を寄せているらしいですね。でもバイキンマンってドキンちゃんが好きじゃない?ドキンちゃんはショクパンマンが好きで、ホラーマンもドキンちゃんが好き。ここだけでもう充分な愛憎劇だと思うんですけど、そこに更にマダム。ドキンちゃんはバイキンマンのことをショクパンマンがダメだったときのためにとっているんだと思うんですよ。キープ。キープしてる。だけどマダムが。ナンが。ナンなのにマダムという容姿が想像しにくいキャラクターが出てきましたが。バイキンマンがこのナンに心揺らいだら?とドキンちゃんが考え出したらこの愛憎劇の終着点、と見せかけた始まり。
バイキンマンは草食系男子のはしりですよね。

薬局で処方箋に書いてある薬が置いてない、と言う旨を何度も言われました。一度言えばわかるよ?一人が言ったと思ったらもうひとりも言ってくる不思議。さっききいたよ?ないけどいいですか?っていうから、先生がいいって言うなら構いません、って答えたらみんなで電話しようとしていたよ。なんなの?ばかなの?
一緒にいた友人が笑っていました。「え?薬局ばかなの?なんなの?」って言ったら「ばかだね」って。
あ、薬は郵送してくれるそうです。取りに行ったって構わないくらいには暇だぜ。
絵の具を引っ張り出したことだし、絵でも描いて時間を有効に使おうと思っていますが、なんだかめんどうくさい。描きたいものはたくさんあるんですけど。
あ、きょうは午前中、眼科に行ってきたんですよ。ここしばらく目が痒くて充血して涙と目やにがすごかったから。結膜炎覚悟で行ったらアレルギーだった。しかもなんか「雑草のアレルギーね」って言われました。雑草?もともとアレルギー持ちではあるけど、雑草だとは。雑草に負けるとは。名もなき草め。
一緒にいた友人が笑っていました。「え?薬局ばかなの?なんなの?」って言ったら「ばかだね」って。
あ、薬は郵送してくれるそうです。取りに行ったって構わないくらいには暇だぜ。
絵の具を引っ張り出したことだし、絵でも描いて時間を有効に使おうと思っていますが、なんだかめんどうくさい。描きたいものはたくさんあるんですけど。
あ、きょうは午前中、眼科に行ってきたんですよ。ここしばらく目が痒くて充血して涙と目やにがすごかったから。結膜炎覚悟で行ったらアレルギーだった。しかもなんか「雑草のアレルギーね」って言われました。雑草?もともとアレルギー持ちではあるけど、雑草だとは。雑草に負けるとは。名もなき草め。

タイトルと内容はまったく違います。
みききよし大先生を読んで、ほっくほくしています。ほっくほくしているのは喜んでいるからじゃない。嬉しいのです。いろんなことを再確認できて、嬉しいのです。再読です。何度でも読める。2冊だって買える。そうしたら1冊はマーカー引ける。
バスの中で、大先生とiPodと化学式の単語帳を確認している日々です。大先生は持ち歩きです。
大先生とアンパンマンのマーチ(iPodには入ってないけど)、そしてアレと、それからクラシックに守られて生きているわけですが。こんばんは、ぎりぎりlilyです。
なにがきみのしあわせ、なにをしてよろこぶ、わからないままおわる、そんなのはいやだ。つまりlilyはまだ終わりたくないのです。終わりたいけど終わりたくない、その引っ張り合いでがんばる、みききよし大先生。あなたがあるから生きられる。
そうだうれしいんだ、いきるよろこび、たとえむねのきずがいたんでも。嬉しいのかどうかはわからないから、だれかに教えてもらいたい。嬉しいんだ、生きる喜び。
彼はlilyのこの悩みを知らないで生きている。lilyが話さないからだし、話す必要もないと思っているし、彼はそこまで思い至らないからだ。
彼のせいにしてはいけない。
なにがきみのしあわせ なにをしてよろこぶ わからないままおわる そんなのはいやだ
みききよし大先生を読んで、ほっくほくしています。ほっくほくしているのは喜んでいるからじゃない。嬉しいのです。いろんなことを再確認できて、嬉しいのです。再読です。何度でも読める。2冊だって買える。そうしたら1冊はマーカー引ける。
バスの中で、大先生とiPodと化学式の単語帳を確認している日々です。大先生は持ち歩きです。
大先生とアンパンマンのマーチ(iPodには入ってないけど)、そしてアレと、それからクラシックに守られて生きているわけですが。こんばんは、ぎりぎりlilyです。
なにがきみのしあわせ、なにをしてよろこぶ、わからないままおわる、そんなのはいやだ。つまりlilyはまだ終わりたくないのです。終わりたいけど終わりたくない、その引っ張り合いでがんばる、みききよし大先生。あなたがあるから生きられる。
そうだうれしいんだ、いきるよろこび、たとえむねのきずがいたんでも。嬉しいのかどうかはわからないから、だれかに教えてもらいたい。嬉しいんだ、生きる喜び。
彼はlilyのこの悩みを知らないで生きている。lilyが話さないからだし、話す必要もないと思っているし、彼はそこまで思い至らないからだ。
彼のせいにしてはいけない。
なにがきみのしあわせ なにをしてよろこぶ わからないままおわる そんなのはいやだ

ひとに好かれるのとおなじくらい嫌われやすいlilyです。
嫌いなひとに声をかけられたからシカトしたらキレられました。一方的に嫌っているから。そしたらもうひとりの別の嫌いなひとがフォローしてくれていて、なんとなく申し訳なくなったけど、もうめんどくさくなったので黙っていました。
シカトしたひとが「あのひと、わたしのこと嫌ってるのよ」って言ってた。よくわかりましたね。周りのひとたちが「好きとか嫌いじゃなくて、話したくないときは誰にでもあるでしょ」てフォローしてたけど、違うからね。嫌いなんだからね。
だんだん、あたまがバカになるなぁ。
そうそう、lilyはlilyの手が必要なものがほしかったのですが、動物では実際に死んだりされたら困るので、パセリを育てることにしました。パセリなら食べられるし、好物だし。
むしろたまごっちでいいんじゃないの?って思っていたんですけどね、たまごっちって面倒そう。たまごっちが面倒そうって思うんだから、動物なんて到底無理です。lilyはサボテンを殺したことがあります。
嫌いなひとに声をかけられたからシカトしたらキレられました。一方的に嫌っているから。そしたらもうひとりの別の嫌いなひとがフォローしてくれていて、なんとなく申し訳なくなったけど、もうめんどくさくなったので黙っていました。
シカトしたひとが「あのひと、わたしのこと嫌ってるのよ」って言ってた。よくわかりましたね。周りのひとたちが「好きとか嫌いじゃなくて、話したくないときは誰にでもあるでしょ」てフォローしてたけど、違うからね。嫌いなんだからね。
だんだん、あたまがバカになるなぁ。
そうそう、lilyはlilyの手が必要なものがほしかったのですが、動物では実際に死んだりされたら困るので、パセリを育てることにしました。パセリなら食べられるし、好物だし。
むしろたまごっちでいいんじゃないの?って思っていたんですけどね、たまごっちって面倒そう。たまごっちが面倒そうって思うんだから、動物なんて到底無理です。lilyはサボテンを殺したことがあります。

雨が降ってきたと思ったら止んでいますね。窓を開けたら肌寒い。このくらいでちょうどいいよ。日中は暑くて溶けちゃうかと思ったよ。
あした(こそ)は病院に行かなきゃいけません。行きたくない、って病院に電話しちゃうくらいには病院に行きたくないのですが。そうなんですよ。電話しちゃったんですよ。行きたくないけどどうしたらいいですか?って。そんなこと言われても、ですよね。泣きながら電話して。来てくださいね~って言われました。そりゃそうだ。
落ち着くためにシャワー浴びて、浴槽洗って、爪を磨いて…。マニキュアでも塗ろうかな…。気分転換を図ろうかと思いますが。あした(こそ)行かなきゃいけないから。
先日の整骨院で猫背を伸ばしてまっすぐ立っていたら、4分間で息苦しくなりました。正確には4分間立っている間に息苦しくなったのです。え?なんで?4分立てないんですか?lilyは4分も立てないのですか?こんど整骨院が週2になったので、次回行ったときに尋ねてみようと思います。
外から胡椒の香りがします。胡椒を使って晩飯作ってんのどの家だ~?
あ、うに食べたい。うに食べたい。うに食べたい。おいしいうにが食べたい。かにも食べたい。
あした(こそ)は病院に行かなきゃいけません。行きたくない、って病院に電話しちゃうくらいには病院に行きたくないのですが。そうなんですよ。電話しちゃったんですよ。行きたくないけどどうしたらいいですか?って。そんなこと言われても、ですよね。泣きながら電話して。来てくださいね~って言われました。そりゃそうだ。
落ち着くためにシャワー浴びて、浴槽洗って、爪を磨いて…。マニキュアでも塗ろうかな…。気分転換を図ろうかと思いますが。あした(こそ)行かなきゃいけないから。
先日の整骨院で猫背を伸ばしてまっすぐ立っていたら、4分間で息苦しくなりました。正確には4分間立っている間に息苦しくなったのです。え?なんで?4分立てないんですか?lilyは4分も立てないのですか?こんど整骨院が週2になったので、次回行ったときに尋ねてみようと思います。
外から胡椒の香りがします。胡椒を使って晩飯作ってんのどの家だ~?
あ、うに食べたい。うに食べたい。うに食べたい。おいしいうにが食べたい。かにも食べたい。
