統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祖父母に会いに行きました。祖母はlilyにものを買い与えるのが使命だと思っているかのように、何かと買ってくれます。ありがたいですけど、こんなことじゃあいかんな、と思います。こんなことじゃあいかんのです。
さっき書こうと思っていた何かを忘れました。なんだっけな。
ところで、lilyんちに、新しいテレビがきました。なんか違う。見にくいです。すきじゃない。身近なものがかわると、馴染むまでに時間がかかりませんか?例えばlilyはおうちのカーペットが変わったとき、足に触れる感覚がダメで、家に帰るのがイヤでたまりませんでした。
あのね、lilyが彼と別れたことを別の男のひとに話していたら、その男のひとが気持ちにやけていたので、ああ、ひとの不幸は蜜の味って言うし。で、もしかするとこのひとはlilyに少なからず好意を持っているんだな、と気づいて、気持ち悪くなりました。lilyはひとと接する距離を去年見失ってから、なにもかも見失い気味です。すぐにひとを「気持ち悪い」と思ってしまいます。
働くって、どんな感じなんだろう。忘れてしまいました。働いてお金をもらうことを忘れてしまいました。ふぅぅぅぅだめだ。

さっき書こうと思っていた何かを忘れました。なんだっけな。
ところで、lilyんちに、新しいテレビがきました。なんか違う。見にくいです。すきじゃない。身近なものがかわると、馴染むまでに時間がかかりませんか?例えばlilyはおうちのカーペットが変わったとき、足に触れる感覚がダメで、家に帰るのがイヤでたまりませんでした。
あのね、lilyが彼と別れたことを別の男のひとに話していたら、その男のひとが気持ちにやけていたので、ああ、ひとの不幸は蜜の味って言うし。で、もしかするとこのひとはlilyに少なからず好意を持っているんだな、と気づいて、気持ち悪くなりました。lilyはひとと接する距離を去年見失ってから、なにもかも見失い気味です。すぐにひとを「気持ち悪い」と思ってしまいます。
働くって、どんな感じなんだろう。忘れてしまいました。働いてお金をもらうことを忘れてしまいました。ふぅぅぅぅだめだ。

PR
お正月に後輩からメールがあったんです。「元気がないです」って。新年早々お前は!で、ちょっと心配だからlily今日メールしてみたら。後輩に「lily(呼び捨て)は不健康キャラだからもっと太って健康的になれ」と言われました。おまえの心配をしてたんだけどな!(笑)不健康キャラlilyです、こんばんは。
声がするんだよぅ。
ここのところ久しぶりにずっと声がしています。ときどき面白いことも言います。なに言ってるかわかんないですけど、雰囲気でね。なんだかいろいろ言っています。なかなか疲れるわー。
うーむ。なにもかもできそうだけどなにもかもしたくないので、ふわふわします、頭が。それで、本を読んでいます。いっぱい本があるので、いっぱい読みたいです。北原白秋とか石川啄木とか、lilyの乱雑な本棚から引っ張り出してきました。
声がするんだよぅ。
ここのところ久しぶりにずっと声がしています。ときどき面白いことも言います。なに言ってるかわかんないですけど、雰囲気でね。なんだかいろいろ言っています。なかなか疲れるわー。
うーむ。なにもかもできそうだけどなにもかもしたくないので、ふわふわします、頭が。それで、本を読んでいます。いっぱい本があるので、いっぱい読みたいです。北原白秋とか石川啄木とか、lilyの乱雑な本棚から引っ張り出してきました。

lilyの勉強ファイルにはあんぱんまんのシールが貼ってあります。裏にはバイキン、背には食パン、表にアンパンですが、ファイルがシールを貼りにくい素材で。アンパンがはがれたんですわ。母に自慢げに「アンパーンマーン」って歌いながら(アホ)見せたファイルにアンパン不在。びびる。アンパンはカーペットに貼りついていました。即座に、ファイルした表紙に貼ったよね。lilyは、お気づきかと思いますが、けっこうなアホでござります。
ところで。
ブックオフで歳時記を探していました。見つからないから、ないのかなぁと思って、とりあえず店員さんに聞いてみたんです。歳時記ってありますか、って。そしたら「歳時記?それって本ですか?」って言った。店員さん、歳時記知らなかった。びっくりした。lily、もう、予想外すぎて何も言えなかったよ。本です、って。「どんな本ですか?」って店員さん。えええええええぇっ?小学校で歳時記使わなかったのかなぁ。俳句で…、って息も絶え絶えに告げたら、「あっ、季語の本ですか?俳句の本のあたりにあると思うんですけど」って。嬉しそうだった、けど、彼女の頭の中に、歳時記の漢字は浮かばなかっただろうな。
結局、歳時記はなかったです。
で、ヨーカドー行って、本屋に入って探して、やっぱ見つからないから。置いてないのを覚悟で店員さんに声かけたよね。そしたら店員さん、角川文庫に行って「こちらしか…」って。それでじゅうぶんです!泣くかと思った。
図書館は整理日で閉館していました。ぬーん。ツタヤに目当てのCDは置いてありませんでした。ぬぬーん。ミスドで勉強しました。勉強はいいんですけどね、どうも集中力がやっぱり短いように思うんですよね。集中して勉強できる時間が短い。マラソンでランナーが2㎞走るくらいの時間よりちょっと長いくらいしかできない。にんげんが集中していられる時間ってどのくらいか知んないけど、これはあきらかに短いと思うのです。
今度、聞いてみよう。主治医に。
ところで。
ブックオフで歳時記を探していました。見つからないから、ないのかなぁと思って、とりあえず店員さんに聞いてみたんです。歳時記ってありますか、って。そしたら「歳時記?それって本ですか?」って言った。店員さん、歳時記知らなかった。びっくりした。lily、もう、予想外すぎて何も言えなかったよ。本です、って。「どんな本ですか?」って店員さん。えええええええぇっ?小学校で歳時記使わなかったのかなぁ。俳句で…、って息も絶え絶えに告げたら、「あっ、季語の本ですか?俳句の本のあたりにあると思うんですけど」って。嬉しそうだった、けど、彼女の頭の中に、歳時記の漢字は浮かばなかっただろうな。
結局、歳時記はなかったです。
で、ヨーカドー行って、本屋に入って探して、やっぱ見つからないから。置いてないのを覚悟で店員さんに声かけたよね。そしたら店員さん、角川文庫に行って「こちらしか…」って。それでじゅうぶんです!泣くかと思った。
図書館は整理日で閉館していました。ぬーん。ツタヤに目当てのCDは置いてありませんでした。ぬぬーん。ミスドで勉強しました。勉強はいいんですけどね、どうも集中力がやっぱり短いように思うんですよね。集中して勉強できる時間が短い。マラソンでランナーが2㎞走るくらいの時間よりちょっと長いくらいしかできない。にんげんが集中していられる時間ってどのくらいか知んないけど、これはあきらかに短いと思うのです。
今度、聞いてみよう。主治医に。

午後から雨だということで、午前中にちょっくら出かけてこようと思います。図書館行って勉強します。ツタヤ行ってCD借ります。でももう既に曇っています。天候が心配です。濡れてもいいような支度で行こう…。
lilyはいまやっている通信教育のほかにも、もうひとつ資格を取るべく勉強していたものがあるのです。去年試験を受けたかったのですが、なんと入院していて申し込みができなかったのです。入院しながらも勉強していたのに。だから今年こそは勉強をきちんとして、で、入院せずに申し込みして、受験するのであります!
基本的にお勉強は嫌いじゃないのです(やりたい勉強なら、だけど)。
ぬーん。今朝は5時に目が覚めて、「もう一眠り!」はできませんでした。結局起きだしてヒーターつけて寒さをこらえていました。おはようございますlilyです。
眠れないなぁで薬を飲んで眠ると、必ず朝が早い。早いのですが主治医に言ってもそれくらいなら大丈夫、って感じなのでした。おおらかな主治医です。おおらかなO型とか血液型で聞きますけど、あの主治医はぜったいにO型ではない。
lilyはいまやっている通信教育のほかにも、もうひとつ資格を取るべく勉強していたものがあるのです。去年試験を受けたかったのですが、なんと入院していて申し込みができなかったのです。入院しながらも勉強していたのに。だから今年こそは勉強をきちんとして、で、入院せずに申し込みして、受験するのであります!
基本的にお勉強は嫌いじゃないのです(やりたい勉強なら、だけど)。
ぬーん。今朝は5時に目が覚めて、「もう一眠り!」はできませんでした。結局起きだしてヒーターつけて寒さをこらえていました。おはようございますlilyです。
眠れないなぁで薬を飲んで眠ると、必ず朝が早い。早いのですが主治医に言ってもそれくらいなら大丈夫、って感じなのでした。おおらかな主治医です。おおらかなO型とか血液型で聞きますけど、あの主治医はぜったいにO型ではない。

今朝、古紙回収の日だったので本を捨てるべく、半分寝巻きの寝起きの顔で外に出たら、下の階のお嬢さん(女子高生)が明るく挨拶をしてくれました。どう見てもニート、よく見てフリーター、なのに。いや、ニートとかフリーターがどうのとか、そんなんじゃなくて、ね!なんていうのかな、lilyただ恥ずかしかった。目ヤニついてたもん絶対。おはようございます。
夢で、友人と電話をしていました。あんまりリアルな夢だったので、寝ぼけて電話したのか不安になりました。ほんとに寝ぼけて電話していたら怖いので、確認してないです。まぁそんな寝ぼけて電話するなんて、意外と難しくてできないはず!
あと、夢で団子を食べていました。なかにぶどうが入っている団子だったのですが(まずそう)、夢の中のlilyの団子にはぶどうが一つも入っていませんでした。夢の中では団子の中にぶどうは普通で、しかもよそ様の家でいただいていたので「ぶどうがない」とは言えませんでした。そんな夢。まずそう。
ひとつ向こうの駅前にあるDHCにお電話しましたら「青汁+豆乳」は扱っているそう。わーい。ただ、いま在庫が2本しかないらしい。お取り置きしますかっていうから、うーん、いつ行くかもわからないし。入荷もするらしいし。取り置いてもらわずとも!よし!!
ご飯食べてちょっとそこまで出かけようと思ったら鍵が閉まらない…。あれ?なんどやっても閉まらない。母にメールしたよね。「カギかからず、大至急帰られたし」。我が家でもlilyの鍵はいちばん使いにくいんですよ。何より困るのが、開きにくい。でも閉まらないなんてことは一度もなかった。今日はlily、病院に行くので母が早く帰ってこないと出られません。もう一度やってみようと言う気はなくしました。玄関先で5分ほど鍵が閉まらない、とか、開かない、とかそんな状況におかれてみればわかりますよ。たかだか5分と言うことなかれ。心が砕けます。
夢で、友人と電話をしていました。あんまりリアルな夢だったので、寝ぼけて電話したのか不安になりました。ほんとに寝ぼけて電話していたら怖いので、確認してないです。まぁそんな寝ぼけて電話するなんて、意外と難しくてできないはず!
あと、夢で団子を食べていました。なかにぶどうが入っている団子だったのですが(まずそう)、夢の中のlilyの団子にはぶどうが一つも入っていませんでした。夢の中では団子の中にぶどうは普通で、しかもよそ様の家でいただいていたので「ぶどうがない」とは言えませんでした。そんな夢。まずそう。
ひとつ向こうの駅前にあるDHCにお電話しましたら「青汁+豆乳」は扱っているそう。わーい。ただ、いま在庫が2本しかないらしい。お取り置きしますかっていうから、うーん、いつ行くかもわからないし。入荷もするらしいし。取り置いてもらわずとも!よし!!
ご飯食べてちょっとそこまで出かけようと思ったら鍵が閉まらない…。あれ?なんどやっても閉まらない。母にメールしたよね。「カギかからず、大至急帰られたし」。我が家でもlilyの鍵はいちばん使いにくいんですよ。何より困るのが、開きにくい。でも閉まらないなんてことは一度もなかった。今日はlily、病院に行くので母が早く帰ってこないと出られません。もう一度やってみようと言う気はなくしました。玄関先で5分ほど鍵が閉まらない、とか、開かない、とかそんな状況におかれてみればわかりますよ。たかだか5分と言うことなかれ。心が砕けます。

青汁豆乳は正確には「青汁+豆乳」でDHCでした。で、近所にDHCあるじゃん!と思って行ってみたらファンケルでした。どこに謝ったらいいかわからないlilyですこんにちは。ヨーカドーのDHCに行ったけど、サプリと化粧品ばかりでした。
もう、飲みたくなったらほんとに飲みたいので、飲みたいったら飲みたいので、思い当たるDHC全部に行ってやる!あ、でもその前に電話で確認してやる!待ってろ青汁+豆乳。
バス停で並んでいたらlilyの後から並んだおばさんが「先に乗せてもらお」と言ってきました。え?なんで?びびった。なんで?聞こえないふりです。
耳鼻科にいい加減行かなくてはいかん、と思って行ってね。やっぱり子どもがいるんですよ。仕方ない。子どもだって好きでいるわけじゃない。でもダメなものはダメ。で、診察で「2週間分出しておきます」って言われて。「もっと」と催促しましたがもらえずに、先生に「ほかの病院で、内科とかならいっぱいくれるところもありますよ」と言われてしまいました。ほかの病院に行けと。lilyのカルテに『子どもの泣いているとき要注意』とメモが貼ってありました。すみませんねぇ。
もう、飲みたくなったらほんとに飲みたいので、飲みたいったら飲みたいので、思い当たるDHC全部に行ってやる!あ、でもその前に電話で確認してやる!待ってろ青汁+豆乳。
バス停で並んでいたらlilyの後から並んだおばさんが「先に乗せてもらお」と言ってきました。え?なんで?びびった。なんで?聞こえないふりです。
耳鼻科にいい加減行かなくてはいかん、と思って行ってね。やっぱり子どもがいるんですよ。仕方ない。子どもだって好きでいるわけじゃない。でもダメなものはダメ。で、診察で「2週間分出しておきます」って言われて。「もっと」と催促しましたがもらえずに、先生に「ほかの病院で、内科とかならいっぱいくれるところもありますよ」と言われてしまいました。ほかの病院に行けと。lilyのカルテに『子どもの泣いているとき要注意』とメモが貼ってありました。すみませんねぇ。

OTでした、歯科でした、診察でした。フルコースでございました。
あのひとにはついていけない、と思うことが、ままあります。lilyです、こんばんは。きょうの「ついていけないあのひと」はユミさん(仮)です。詳細を書くとおそらくひどくつまらない話になるので書きませんが、ユミさん(仮)にはついていけない。きぶんがささくれ立ちます。ここで問題なのが、ユミさん(仮)はおそらくそんなにlilyを嫌っていないと言うところです。
まぁその話はおいといて。
コンビニでお昼を買ったら(ドリアにしました)、「このままでよろしいですか?」と店員のヤマダさんに言われたので「袋に入れてください」と言いました。そしたら「温めですがどうしますか?」と言われました。え?ドリアだよ?温めてくれないの?lilyはてっきり袋に入れるか入れないか、エコの次元の話だと思っていたので、もたもたしながら「温めてください」と言いました。たしかにドリアなら袋に入れるのは当たり前かもしれないけど、温めるのも結構当たり前だと思うんですよねー。
今日病院に行く前、ブックオフで本を売ってきました。7冊で500円でした。500円。高いのか安いのかわかんないけど。いくらバスで行くとはいえ、7冊でも重たいものは重たいと言うことがわかりました。たぶん10冊くらいはいけるけど、それ以上は無理。細腕でございます。500円玉ひとつ握り締めて、きりがいいなぁと自己満足でした。
あのひとにはついていけない、と思うことが、ままあります。lilyです、こんばんは。きょうの「ついていけないあのひと」はユミさん(仮)です。詳細を書くとおそらくひどくつまらない話になるので書きませんが、ユミさん(仮)にはついていけない。きぶんがささくれ立ちます。ここで問題なのが、ユミさん(仮)はおそらくそんなにlilyを嫌っていないと言うところです。
まぁその話はおいといて。
コンビニでお昼を買ったら(ドリアにしました)、「このままでよろしいですか?」と店員のヤマダさんに言われたので「袋に入れてください」と言いました。そしたら「温めですがどうしますか?」と言われました。え?ドリアだよ?温めてくれないの?lilyはてっきり袋に入れるか入れないか、エコの次元の話だと思っていたので、もたもたしながら「温めてください」と言いました。たしかにドリアなら袋に入れるのは当たり前かもしれないけど、温めるのも結構当たり前だと思うんですよねー。
今日病院に行く前、ブックオフで本を売ってきました。7冊で500円でした。500円。高いのか安いのかわかんないけど。いくらバスで行くとはいえ、7冊でも重たいものは重たいと言うことがわかりました。たぶん10冊くらいはいけるけど、それ以上は無理。細腕でございます。500円玉ひとつ握り締めて、きりがいいなぁと自己満足でした。

今日はきぶんが乗りません。夕食の買い物に行ったけれど、結局ベンチで休んでいました。ご飯もおいしくないです。どんなときでもたいていはご飯をおいしく食べれることが誇りなのに。
青汁が好きなので、青汁を買ってきました。以前一度飲んだ青汁豆乳の味が忘れられず、また飲みたいのですが、どこで買ったのか忘れてしまいました。肝心なことを。青汁豆乳を飲んでいるときのlilyを見るみんなの目と言ったら!たいへん心地よかったです。
部屋に、蚊がいます。え?もう?うん、lilyもびっくりしていますよ。蚊みたいな虫です、でもたぶん蚊です。
あした、病院で診察をしてもらおうかと思います。そうです、具合があまりよくないのです。あしたは歯科とOTでもあります。
青汁が好きなので、青汁を買ってきました。以前一度飲んだ青汁豆乳の味が忘れられず、また飲みたいのですが、どこで買ったのか忘れてしまいました。肝心なことを。青汁豆乳を飲んでいるときのlilyを見るみんなの目と言ったら!たいへん心地よかったです。
部屋に、蚊がいます。え?もう?うん、lilyもびっくりしていますよ。蚊みたいな虫です、でもたぶん蚊です。
あした、病院で診察をしてもらおうかと思います。そうです、具合があまりよくないのです。あしたは歯科とOTでもあります。

「ダリアの帯」という漫画を読みました。統合失調症(たぶん当時は精神分裂病)になったご夫人を持った男性の話です。ただの一度も統合失調症(あるいは精神分裂病)ということばは出てきません。夫人(っていうと違うかな、奥さんでいいのかな)がおかしな言動を起こして男性(旦那さんですね)が苦労する話。と言ってしまうには、うーん、となるのですが。興味をもたれたら読んでみるのも良いかもしれませんが、精神状態のいいときじゃないと変な気分になるかもしれません。lilyは妙な気分になりました。ある程度元気だったけど。
これは精神病を理解しようとして読む話ではないな、という感想です。精神病を理解しようとするならば、もっと適切なものがあります。ただの物語として接するぶんにはいっこうに構わないのですが。そんな感じっす、lilyっす、こんばんは。
「ダリアの帯」はたまたま知った漫画です。この漫画の紹介では別に精神病の漫画だよ、とあったわけではないです。ほかにもいくつかお話が収録されていますが、lilyの趣味ではない…です。
なぜかシールばかり買い集めてしまいました。欲しかったのか、今となってはわからない。ここ数日のことなのに。むしろ今朝のことでもあるのに。そのときは欲しかったんだろうなぁ。いまはなくても構いません。キティさんの100ピースシール。そんなにキティいらないだろ。使うしかない。
これは精神病を理解しようとして読む話ではないな、という感想です。精神病を理解しようとするならば、もっと適切なものがあります。ただの物語として接するぶんにはいっこうに構わないのですが。そんな感じっす、lilyっす、こんばんは。
「ダリアの帯」はたまたま知った漫画です。この漫画の紹介では別に精神病の漫画だよ、とあったわけではないです。ほかにもいくつかお話が収録されていますが、lilyの趣味ではない…です。
なぜかシールばかり買い集めてしまいました。欲しかったのか、今となってはわからない。ここ数日のことなのに。むしろ今朝のことでもあるのに。そのときは欲しかったんだろうなぁ。いまはなくても構いません。キティさんの100ピースシール。そんなにキティいらないだろ。使うしかない。
