統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきて一眠りしていま胡椒せんべいを食べたらあまりの辛さに驚きました。100円なんだから辛さにもっと手を抜いてくれて構わないのに。辛い、汗が出そうなくらい。でももっと食べたい。そんな食べ物、厄介だから滅べばいい。
母がストラップをキーホルダーに入れたいんだけど輪が小さくて入らないて言うから、大きなカニカンを買わせて付け替えてあげたら、小さなカニカンをくれました。物々交換だよ、と母はいい笑顔で言いましたが、私は何も物を出していない。成り立ってないよ、と言ってやりました。「あっ、そうか」。これまたいい笑顔でした。
イチゴを買ってもらいました。アイドルの食べ物、イチゴが大好きです。イチゴの馬車で地球に来る人は服に染みができて大変なのではないかと考えました。口に入れたイチゴがひどく酸っぱかったのは、こりん星からの攻撃とみました。迎撃体勢はできている。練乳をたっぷりかけてやりましたよ。

イチゴうまうま。
今朝の洗濯機の件ですが、促してもヤマダ電機に行かないんです、母は。で、じっくり聞いてみたら「カードがあるコジマがいい」、と。
ではコジマに行こうじゃないかと行ってみたら、誰も(母も私も)洗濯機を置くスペースの寸法を測ってなかった。店員さんに聞かれてそういえば寸法は?みたいな母に愕然としました。「このくらいなら置けそうだよ!」と適当な洗濯機を指差した私に向けられた店員さんの目も愕然としていました。
フードコートで食事をしたのですが、一人のおばあさんが2人の店員さんに向かってギャイギャイ騒いでいるのです。あまりにもうるさい。何言ってるかまでは聞こえないけど「田舎のばばぁと思って舐めてもらっちゃ困る」って言ってるのは確かにこの耳、捕らえました。
店員さんも通路にはみ出て邪魔だし、おばあさんは食べないのに席をひとつ使ってるし、みんなそっちを気にしながらの食事でした。
そして私の食事のスープにはでかい埃が入っていて、変えてもらったらぬるくて飲めたものじゃなかったです。最高の食事でした^^隣で売ってるドッグフードでも食えってことだろ。
さて、これからアクセサリー作りでもしてみますか!

母がストラップをキーホルダーに入れたいんだけど輪が小さくて入らないて言うから、大きなカニカンを買わせて付け替えてあげたら、小さなカニカンをくれました。物々交換だよ、と母はいい笑顔で言いましたが、私は何も物を出していない。成り立ってないよ、と言ってやりました。「あっ、そうか」。これまたいい笑顔でした。
イチゴを買ってもらいました。アイドルの食べ物、イチゴが大好きです。イチゴの馬車で地球に来る人は服に染みができて大変なのではないかと考えました。口に入れたイチゴがひどく酸っぱかったのは、こりん星からの攻撃とみました。迎撃体勢はできている。練乳をたっぷりかけてやりましたよ。
イチゴうまうま。
今朝の洗濯機の件ですが、促してもヤマダ電機に行かないんです、母は。で、じっくり聞いてみたら「カードがあるコジマがいい」、と。
ではコジマに行こうじゃないかと行ってみたら、誰も(母も私も)洗濯機を置くスペースの寸法を測ってなかった。店員さんに聞かれてそういえば寸法は?みたいな母に愕然としました。「このくらいなら置けそうだよ!」と適当な洗濯機を指差した私に向けられた店員さんの目も愕然としていました。
フードコートで食事をしたのですが、一人のおばあさんが2人の店員さんに向かってギャイギャイ騒いでいるのです。あまりにもうるさい。何言ってるかまでは聞こえないけど「田舎のばばぁと思って舐めてもらっちゃ困る」って言ってるのは確かにこの耳、捕らえました。
店員さんも通路にはみ出て邪魔だし、おばあさんは食べないのに席をひとつ使ってるし、みんなそっちを気にしながらの食事でした。
そして私の食事のスープにはでかい埃が入っていて、変えてもらったらぬるくて飲めたものじゃなかったです。最高の食事でした^^
さて、これからアクセサリー作りでもしてみますか!

PR