統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨でした。雨ですね。寒いですね。
きょう、パズルの雑誌の中にある「たくさんの漢字の中から間違えている漢字を探す」パズルをしたのです。ゲシュタルト崩壊。あれ?渦ってこんな字だったっけ?「船」の中には「般」が紛れていました。さかさまから見れば、文字としてでなく図形として捉えられて見つかるのではないかい、と思ったけど無駄でした。あれは漢字としてきちんと見ないといけないんだ。
OT行きたくないけど、先日ついに母にまで「逃げちゃダメなんでしょ」と言われたので行かざるを得ませんでした。行きました。だからもう仕方ないと思って張り切ってみた。筋肉痛になっています。そして必要以上に張り切って、声裏返してがんばりました。おらの声みんなに届け!いつも念じているのにいつも届かない、なのにきょうは届いたのです。YATTANE!
そういえば。
もともと「ここのトイレはきれい」と知っているトイレしか入れないのですが、それでもどうしようもないときには知らないトイレにも入ります。でも、そこに消毒のシュッシュッがない。そんなときのために、除菌ウェットティッシュを買いました。そういうのを買えばいいということを失念していました。
「ちあきさま、このよのだがっきはすべてわたしのものですよっ」。のだめを見ながら書いています。アフロすげぇ。ちあきさまからもご卒業されるそうですね。病院にも、のだめの原作がありますが、なぜか2~4巻だけなんですよね。
ところで。
本がほんとにほしいのか、本がそんなにほしいのか、わからないけど本屋にいます。しょっちゅう本屋にいます。あ、この本読みたい、あ、この本読みたい、としているうちにふと気づいたのです。これは本がほしいとかじゃない。物欲じゃない。愛だな、本に対する愛だな。
あしたはいつもの図書館とは違う図書館に電車に乗って行こうかな。本屋じゃなくて図書館に行く。lily、また、図書委員に、なるんだ絶対、世界一の。

きょう、パズルの雑誌の中にある「たくさんの漢字の中から間違えている漢字を探す」パズルをしたのです。ゲシュタルト崩壊。あれ?渦ってこんな字だったっけ?「船」の中には「般」が紛れていました。さかさまから見れば、文字としてでなく図形として捉えられて見つかるのではないかい、と思ったけど無駄でした。あれは漢字としてきちんと見ないといけないんだ。
OT行きたくないけど、先日ついに母にまで「逃げちゃダメなんでしょ」と言われたので行かざるを得ませんでした。行きました。だからもう仕方ないと思って張り切ってみた。筋肉痛になっています。そして必要以上に張り切って、声裏返してがんばりました。おらの声みんなに届け!いつも念じているのにいつも届かない、なのにきょうは届いたのです。YATTANE!
そういえば。
もともと「ここのトイレはきれい」と知っているトイレしか入れないのですが、それでもどうしようもないときには知らないトイレにも入ります。でも、そこに消毒のシュッシュッがない。そんなときのために、除菌ウェットティッシュを買いました。そういうのを買えばいいということを失念していました。
「ちあきさま、このよのだがっきはすべてわたしのものですよっ」。のだめを見ながら書いています。アフロすげぇ。ちあきさまからもご卒業されるそうですね。病院にも、のだめの原作がありますが、なぜか2~4巻だけなんですよね。
ところで。
本がほんとにほしいのか、本がそんなにほしいのか、わからないけど本屋にいます。しょっちゅう本屋にいます。あ、この本読みたい、あ、この本読みたい、としているうちにふと気づいたのです。これは本がほしいとかじゃない。物欲じゃない。愛だな、本に対する愛だな。
あしたはいつもの図書館とは違う図書館に電車に乗って行こうかな。本屋じゃなくて図書館に行く。lily、また、図書委員に、なるんだ絶対、世界一の。

PR
この記事にコメントする