統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜はさんざんで、あんなことを書いたけどでも自分への戒めとして残しておきます。結局2時くらいに薬を飲んで、布団でごろごろしてたらいつもの如くいつの間にやら朝でした。この文を、もう何回書いたことでしょう。
いまわたしは春琴抄が読んでみたい。ので、私の蔵書(っていうとかっこうよくないですか?)を漁りましたが、谷崎潤一郎はいろいろ持っていても春琴抄はありませんでした。がっくり。たしか谷崎潤一郎は何かを(おもしろくなくて)読みかけでやめて、それきり触れていない領域なのでしたー。
そろそろ本棚を整理したくなってきた。本棚の整理って、著者名で並べるかタイトル名で並べるか出版社別に並べるかで真剣に悩んだ挙句、著者名で並べるんです。そうすると、わたしの本棚は奥行きが広くて二冊縦に並べておけるタイプなので(たぶんあれ、業務用のファイルとかがっつり入るものなんだよ)どうしても後ろにいった本を取り出すのが面倒になるんですね。どうにかならないものかしら。
100円ショップで売ってる、カバー。表が透明で見やすいやつ。あれがすごく便利だと思うんですよね。あれに著者名別で入れて本棚にぶちこんでやれば完璧だと思うんですよ。思うだけだけど。
思うだけじゃいけないと、祖父に何度言われたことか…。
それにしても眠いです。これは寝不足だと思うので、もう薬のせいにはしません。
昨夜はあんなに調子が悪かったのに、げんちょうさんなどはいらっしゃらなくて、なーんだ、といまは思います。そのときはもうだめだと思ってたけど。

いまわたしは春琴抄が読んでみたい。ので、私の蔵書(っていうとかっこうよくないですか?)を漁りましたが、谷崎潤一郎はいろいろ持っていても春琴抄はありませんでした。がっくり。たしか谷崎潤一郎は何かを(おもしろくなくて)読みかけでやめて、それきり触れていない領域なのでしたー。
そろそろ本棚を整理したくなってきた。本棚の整理って、著者名で並べるかタイトル名で並べるか出版社別に並べるかで真剣に悩んだ挙句、著者名で並べるんです。そうすると、わたしの本棚は奥行きが広くて二冊縦に並べておけるタイプなので(たぶんあれ、業務用のファイルとかがっつり入るものなんだよ)どうしても後ろにいった本を取り出すのが面倒になるんですね。どうにかならないものかしら。
100円ショップで売ってる、カバー。表が透明で見やすいやつ。あれがすごく便利だと思うんですよね。あれに著者名別で入れて本棚にぶちこんでやれば完璧だと思うんですよ。思うだけだけど。
思うだけじゃいけないと、祖父に何度言われたことか…。
それにしても眠いです。これは寝不足だと思うので、もう薬のせいにはしません。
昨夜はあんなに調子が悪かったのに、げんちょうさんなどはいらっしゃらなくて、なーんだ、といまは思います。そのときはもうだめだと思ってたけど。

PR
この記事にコメントする