統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
してしまった。あーあ。しばらくしてなかったから、もうしないかと思っていたけど、だめだなぁ。ちょっと悲嘆に暮れていました。左手が動かしにくいお。
今週はなんとなく忙しかったです。なんとなく。毎日外に出ていた。椅子を組み立てたりしていました。それから病院の後で図書館行って勉強したりしていました。こんどこそ、落ちない。しがみつこうと思います。こんなに頑張ろうと思ったのは、高校のときの国家試験以来かもしれないです。lily、あんまり頑張らないから。
おでかけで、あしたも礼拝に行ったら学生時代の先輩に会うつもりです。
傷を見られたくないなぁ。
試験のこと。毎日3問問題を解いていく計算で勉強を始めたのですが、この問題の選択肢についてもう少し詳しく、とか思っているうちに、3問すらできなくなってしまう。圧倒的に時間が足りない。
学生のときに不合格だったひとが、学校の図書館の開く8時半だか9時に図書館の個室に入って、閉館時間の7時だかまでトイレとご飯以外ずっと勉強して合格したと聞いたけど、まじ、そんくらいしないと受からないんだろうな。
せめて、毎日3問は。

今週はなんとなく忙しかったです。なんとなく。毎日外に出ていた。椅子を組み立てたりしていました。それから病院の後で図書館行って勉強したりしていました。こんどこそ、落ちない。しがみつこうと思います。こんなに頑張ろうと思ったのは、高校のときの国家試験以来かもしれないです。lily、あんまり頑張らないから。
おでかけで、あしたも礼拝に行ったら学生時代の先輩に会うつもりです。
傷を見られたくないなぁ。
試験のこと。毎日3問問題を解いていく計算で勉強を始めたのですが、この問題の選択肢についてもう少し詳しく、とか思っているうちに、3問すらできなくなってしまう。圧倒的に時間が足りない。
学生のときに不合格だったひとが、学校の図書館の開く8時半だか9時に図書館の個室に入って、閉館時間の7時だかまでトイレとご飯以外ずっと勉強して合格したと聞いたけど、まじ、そんくらいしないと受からないんだろうな。
せめて、毎日3問は。

PR
iPodさんにじぶんで音楽を入れてあげようと思ってあいちゅーんっていうんですよね、それをダウンロードして、iPodにつないでいたら、入っていた音楽が全部消えた。なして?それから新しく聞きたくもない音楽を入れ始めたあいちゅーんさん。まじわからん。最近の若い子は。
音楽なんて聞いている場合ですかってことですかってことですよ。勉強しなさいよってことですか。そうですか。もういや。iPodさんがなかったら勉強もする気が起きない。いつだって二人は一緒だったのに、いまはこんなに遠く離れて、でも知っているの、ふたりは遠く離れてもこころのどこかでつながっていることを…。J-POPふうに。
父上が直してくださっています。
勉強が思いのほか捗らないです。なにをしているわけでもないのに。あ、なにもしていないからか。
音楽なんて聞いている場合ですかってことですかってことですよ。勉強しなさいよってことですか。そうですか。もういや。iPodさんがなかったら勉強もする気が起きない。いつだって二人は一緒だったのに、いまはこんなに遠く離れて、でも知っているの、ふたりは遠く離れてもこころのどこかでつながっていることを…。J-POPふうに。
父上が直してくださっています。
勉強が思いのほか捗らないです。なにをしているわけでもないのに。あ、なにもしていないからか。

きのう食べたほっけのバター焼きの味が忘れられない。好きだ。
机に向かっていると部屋がいつの間にか真っ暗、ということがよくあります。冬にはないんですよ。冬は部屋がもともと暗いから電気をつけて活動しているので。
だんだん春になってきたってことですね。部屋の電気をつけないで机のライトだけで活動しているんだから。
あ~部屋が暗い。
春かぁ。苦手なんですよねぇ、春って。憂鬱すごい憂鬱。みんな新しい一年が始まるのに、lilyはまだ…てなる。なりませんか?こんちくしょう、新年度めが。
あ、そうそう。
試験勉強をしています。きのうの資格とは別に。大学で勉強して国家試験が悉く通らなかった試験の勉強をしています。
また?って感じですよね。
勉強が好きなのと、一度は諦めたものの未練が沸いたので。一度諦めて、あたまの中が全くの空になったんです。だから勉強も入りやすいんじゃないかと期待して。情報を入れたらどっかにこびりついていた記憶も出てくるかもしれないし。
いつか勉強が終わったら試験を受ける、ではlilyの性格では一生試験を受けないので(勉強をしないでしょう。ゴールが見えない長いスパンでは勉強をしません、おそらく。母もそうだろうと言う見解でした)、来年、受けます。入院したって勉強道具を持って行ってやる。いやいや、入院しないことが一番!
しかし改めて勉強するってお金かかりますね。まえに勉強していたのは脛齧りの学生だったし、その次は社会人だったのでお金があったし。でもいまは無職。パソコンと近所の5円コピー機をフル活用ですな。
やるだけやるさ。
机に向かっていると部屋がいつの間にか真っ暗、ということがよくあります。冬にはないんですよ。冬は部屋がもともと暗いから電気をつけて活動しているので。
だんだん春になってきたってことですね。部屋の電気をつけないで机のライトだけで活動しているんだから。
あ~部屋が暗い。
春かぁ。苦手なんですよねぇ、春って。憂鬱すごい憂鬱。みんな新しい一年が始まるのに、lilyはまだ…てなる。なりませんか?こんちくしょう、新年度めが。
あ、そうそう。
試験勉強をしています。きのうの資格とは別に。大学で勉強して国家試験が悉く通らなかった試験の勉強をしています。
また?って感じですよね。
勉強が好きなのと、一度は諦めたものの未練が沸いたので。一度諦めて、あたまの中が全くの空になったんです。だから勉強も入りやすいんじゃないかと期待して。情報を入れたらどっかにこびりついていた記憶も出てくるかもしれないし。
いつか勉強が終わったら試験を受ける、ではlilyの性格では一生試験を受けないので(勉強をしないでしょう。ゴールが見えない長いスパンでは勉強をしません、おそらく。母もそうだろうと言う見解でした)、来年、受けます。入院したって勉強道具を持って行ってやる。いやいや、入院しないことが一番!
しかし改めて勉強するってお金かかりますね。まえに勉強していたのは脛齧りの学生だったし、その次は社会人だったのでお金があったし。でもいまは無職。パソコンと近所の5円コピー機をフル活用ですな。
やるだけやるさ。

きょう実に久しぶりに倒れました。パワーストーンが刺さって(丸いところですけど)皮膚が剥けました。オロナイン塗って絆創膏貼ったら治療は終了です。これで間違いないです。些細な傷ならオロナイン。
なんで倒れたかなー。もー。原因はわかっているといえばわかっているんですけど。もー。いやになっちゃう。たぶんすぐ目が覚めたようです。車椅子に乗っていなかったし、荷物も背負ったままでしたから。
lilyは100円で買ったスケジュール帳を使っています。そのウィークリーにインデックスシールを貼って、ここから1月ここから2月、としていたんですよ。でもインデックスシールが勉強しているときに買った事務用みたいなので、地味だったんですね。
それをきょう、かわいいインデックスシールを買って貼り替えました。安かったし。動物ですアニマルです。何月かは書き込めないけど、数えて開くから問題ないです。かわいくなりました。
それを貼り替えているとき、連れに「AKBの写真はさんでるけど、それ誰?」と言われました。知らない。lilyだって誰かは知らない。知らないけど、はさんでいる。その下に嵐の写真をはさんでいる。隠れ嵐ファンです。ファンであることを隠す意味もわからない。
ところで。
ずっと読んでくださっている方なら覚えていらっしゃるかもしれませんが、lilyは通信教育をしていたんです。でも、資格取れなかったです。勉強が期間内に終わらなかったのです。
それが性格によるものか、病気が関係しているかはわからないのですが、なかなか覚えることが頭に入らないしやる気も起きないことがあって。性格だろうと思っているのですが(病気のせいにしたくない、と言うのが2割ほどあります)、合格できませんした。
モチベーションとか、意欲とか。やってもやっても頭に入らないというのはすごいストレスでした。勉強のやり方はそんなに間違えていなかったはずですが、ただテキストを写すだけの日ですら苦痛でした。解答と解説のテキストを開いて写すだけなんて、勉強と呼べないことをしたりもしました。
完璧主義ではないですが、やるならやれるところまでと思う性質なので行き詰っていはしましたね…。
すこし気が楽になって、すこしへこみました。
なんで倒れたかなー。もー。原因はわかっているといえばわかっているんですけど。もー。いやになっちゃう。たぶんすぐ目が覚めたようです。車椅子に乗っていなかったし、荷物も背負ったままでしたから。
lilyは100円で買ったスケジュール帳を使っています。そのウィークリーにインデックスシールを貼って、ここから1月ここから2月、としていたんですよ。でもインデックスシールが勉強しているときに買った事務用みたいなので、地味だったんですね。
それをきょう、かわいいインデックスシールを買って貼り替えました。安かったし。動物ですアニマルです。何月かは書き込めないけど、数えて開くから問題ないです。かわいくなりました。
それを貼り替えているとき、連れに「AKBの写真はさんでるけど、それ誰?」と言われました。知らない。lilyだって誰かは知らない。知らないけど、はさんでいる。その下に嵐の写真をはさんでいる。隠れ嵐ファンです。ファンであることを隠す意味もわからない。
ところで。
ずっと読んでくださっている方なら覚えていらっしゃるかもしれませんが、lilyは通信教育をしていたんです。でも、資格取れなかったです。勉強が期間内に終わらなかったのです。
それが性格によるものか、病気が関係しているかはわからないのですが、なかなか覚えることが頭に入らないしやる気も起きないことがあって。性格だろうと思っているのですが(病気のせいにしたくない、と言うのが2割ほどあります)、合格できませんした。
モチベーションとか、意欲とか。やってもやっても頭に入らないというのはすごいストレスでした。勉強のやり方はそんなに間違えていなかったはずですが、ただテキストを写すだけの日ですら苦痛でした。解答と解説のテキストを開いて写すだけなんて、勉強と呼べないことをしたりもしました。
完璧主義ではないですが、やるならやれるところまでと思う性質なので行き詰っていはしましたね…。
すこし気が楽になって、すこしへこみました。

病気の関係の事情で保健所に行ってきたのですが、持ち物が不足していて何一つできませんでした。駅から遠いんですよぉ、保健所も市役所も図書館もなにもかも。なにもかも駅から遠い。しかしバスに乗るほどではないし、バス側も乗らないだろうと知っているんでしょうね、本数も少ないのです。帰りは疲れてバスに乗ろうとしたら、バスが行ったばっかりで(目視できる距離にバスがいた)、次のバスまで30分待てって。30分はないわ。歩けば15分くらいだもの。
部屋を片付けたと思ったら、早くも部屋が散らかってきている。片付けられない女なのか。片付けられない癖なのか。片付け癖がないのか。
きのうはためにためた袋たちを捨てました。こんなちっさなの、どうするつもりだったの?って問いかけたくなるくらい小さな紙袋までとってあって、腹が立ちました。母が、捨てるものと捨てないものを仕分け事業中のlilyに「袋をとっておく理由ってね」と話し始めました。テレビかなんかで知ったそうなのですが、日本人は風呂敷を使っていたから、袋も風呂敷と同じように考えてついつい捨てられないそうなんです。風呂敷は捨てないからね。また使う。っていう根性らしいです。
いま中学校のときの合唱曲のCDを聴いています。卒業時に記念に配られた、一年生のときから三年生までのクラス合唱曲・学年合唱曲のCDです。なんと。なんてひどい。lilyの通っていた中学校は合唱に力を入れていたんです。だから文化祭は文化祭と言う名の合唱祭でした。
三年生のは何とか聞けるレベルです。しかし三年一組の男子パートはソロです。ソロすぎてにやける。思い出の中では三年一組は女子も男子も数が少なくて大変そうだったのですが、ここまでとは。
lilyのクラスまではまだたどり着きません。lilyは四組でした。まだ一組だからね。
こうして文化祭で合唱する曲以外に、たしか毎月更新で次々に合唱曲を歌わなくてはいけなかった記憶があります。lilyのクラスはフォークを歌ったりもしましたよ。少しずつ思い出してきたところで、三年一組が終わりました。若者を育てる力がないそうです、ふるさとの村には。悲しい歌だった。
こうして聞いているとプロの合唱曲を聴きたくなります。
部屋を片付けたと思ったら、早くも部屋が散らかってきている。片付けられない女なのか。片付けられない癖なのか。片付け癖がないのか。
きのうはためにためた袋たちを捨てました。こんなちっさなの、どうするつもりだったの?って問いかけたくなるくらい小さな紙袋までとってあって、腹が立ちました。母が、捨てるものと捨てないものを仕分け事業中のlilyに「袋をとっておく理由ってね」と話し始めました。テレビかなんかで知ったそうなのですが、日本人は風呂敷を使っていたから、袋も風呂敷と同じように考えてついつい捨てられないそうなんです。風呂敷は捨てないからね。また使う。っていう根性らしいです。
いま中学校のときの合唱曲のCDを聴いています。卒業時に記念に配られた、一年生のときから三年生までのクラス合唱曲・学年合唱曲のCDです。なんと。なんてひどい。lilyの通っていた中学校は合唱に力を入れていたんです。だから文化祭は文化祭と言う名の合唱祭でした。
三年生のは何とか聞けるレベルです。しかし三年一組の男子パートはソロです。ソロすぎてにやける。思い出の中では三年一組は女子も男子も数が少なくて大変そうだったのですが、ここまでとは。
lilyのクラスまではまだたどり着きません。lilyは四組でした。まだ一組だからね。
こうして文化祭で合唱する曲以外に、たしか毎月更新で次々に合唱曲を歌わなくてはいけなかった記憶があります。lilyのクラスはフォークを歌ったりもしましたよ。少しずつ思い出してきたところで、三年一組が終わりました。若者を育てる力がないそうです、ふるさとの村には。悲しい歌だった。
こうして聞いているとプロの合唱曲を聴きたくなります。

きょうは暇だったので、祖父母の家に行ってきました。「仕事が急に休みになって」と嘘までついて。それで、祖父母が外食をしたいと言ったので、近所にようやっと進出したサイゼリヤに行ってきました。
イタリア料理はだいじょうぶなのか、主に祖父の心配をしていましたが、祖父はパエリアをチャーハンみたいだと食べていたのでよかったです。チャーハン、だろうか。
祖母はlilyと同じものでいいと慎重な姿勢で臨んでいました。じゃ、じゃあlilyはたらこスパゲッティにしようかな、って。祖母もそれにする、と言いながら「おいしいの?」って言っていました。
家に戻って、祖父のために古い新聞から川柳の記事だけを切り取っています。祖父は川柳が好きで、でもじぶんでは作りません。ひたすらノートに書き取るのです。
そのノート、以前のを、ちらりと盗み見したら「疑惑議員 小沢 ハトヤマ」と書いてあったんです。去年の初夏の頃ですね。なんだったんだろう。なんの疑惑を抱えているように祖父はみたのだろうか。
ところで。
いちごを食べました。贅沢をしたなと思います、いちごを食べると。ぶどうを食べてもメロンを食べても贅沢だとは思わないのですが、いちごだけは贅沢品です。ぶどうとメロンのほうが好きです。メロンが大好き。
果物つづきで。
最近知ったことです。スイカバーの存在です。スイカバー(表記があっているかは知らない)って、ちゃんと種まであるんですって。スイカ味のアイスってだけでも驚いたのに、三角だっていうし、しかも種まで。すごいな。皮まであるって話じゃないですか。びっくりしました。いままでのアイス人生の中で、つい最近出会ったスイカバー(本体を見たことはない)。食べてみたい。どちらかといえばスイカは嫌いです。
がりがりくん(これも正確な表記は知らない)も知ってはいるのですが、食べたことがないです。見た覚えもないのですが、コンビニにも売っていると言うので、たぶん見逃してきていたのでしょう。がりがりくんはテレビでしか見たことがない。がーりがりーくん、ってやつね。
この夏、どちらにも挑戦したいと思います。
イタリア料理はだいじょうぶなのか、主に祖父の心配をしていましたが、祖父はパエリアをチャーハンみたいだと食べていたのでよかったです。チャーハン、だろうか。
祖母はlilyと同じものでいいと慎重な姿勢で臨んでいました。じゃ、じゃあlilyはたらこスパゲッティにしようかな、って。祖母もそれにする、と言いながら「おいしいの?」って言っていました。
家に戻って、祖父のために古い新聞から川柳の記事だけを切り取っています。祖父は川柳が好きで、でもじぶんでは作りません。ひたすらノートに書き取るのです。
そのノート、以前のを、ちらりと盗み見したら「疑惑議員 小沢 ハトヤマ」と書いてあったんです。去年の初夏の頃ですね。なんだったんだろう。なんの疑惑を抱えているように祖父はみたのだろうか。
ところで。
いちごを食べました。贅沢をしたなと思います、いちごを食べると。ぶどうを食べてもメロンを食べても贅沢だとは思わないのですが、いちごだけは贅沢品です。ぶどうとメロンのほうが好きです。メロンが大好き。
果物つづきで。
最近知ったことです。スイカバーの存在です。スイカバー(表記があっているかは知らない)って、ちゃんと種まであるんですって。スイカ味のアイスってだけでも驚いたのに、三角だっていうし、しかも種まで。すごいな。皮まであるって話じゃないですか。びっくりしました。いままでのアイス人生の中で、つい最近出会ったスイカバー(本体を見たことはない)。食べてみたい。どちらかといえばスイカは嫌いです。
がりがりくん(これも正確な表記は知らない)も知ってはいるのですが、食べたことがないです。見た覚えもないのですが、コンビニにも売っていると言うので、たぶん見逃してきていたのでしょう。がりがりくんはテレビでしか見たことがない。がーりがりーくん、ってやつね。
この夏、どちらにも挑戦したいと思います。

生活が乱れておりまする。眠くなんないし、起きてらんない。口内炎がある。お腹が下っている。胃薬を飲むようになった。
なんかね、きのう更新しようと記事を書き終えたら、混み合っていますの一言でぜんぶきえたから、ほんと腹たったんですよ。忍者まじこわい。
絵ばっかり描いていたら、ボールペンが欲しくなって、しかも100円で10本入っているのが欲しくなって、100円ショップへ行きましたが、さすがに10本入らないと理性が叫んだので5本入りを買ってきました。
100円で10本、100円で5本、100円で2本、100円のボールペン、ともかく、100円で(100円以下で)どこまで書き味のよいものにしあげたのか興味があります。実験したい。1本1000円のボールペンと書き比べたい。でも1000円のボールペンに興味はない。
きょねん、駅前のベンチに座っていたら、ペンがおまけについているキャンペーンのチラシを配っていたんですよ。(多分前にも書いていますが)。座っているだけなのに、いくつかもらいました。寒い中がんばってるなぁと見ていただけなのに。くれたんです。で、家に帰って開けてみたら、虐待防止のイベントでした。5つくらいもらったので、lilyはそんなに虐待しそうだろうか、と一抹の悲しみを覚えました。ペンはボールペンではなくシャープペンでした。
リハビリの帰り道、スナック菓子が食べたくなって買いました。家について食べました。ついつい食べ過ぎて一袋あけてしまったのです。そしたら口の中が痛くなりました。ひりひりする。それにお腹いっぱいでご飯があまり入りませんでした。最後の一口に吐き気が。
スナック菓子もほどほどに。
なんかね、きのう更新しようと記事を書き終えたら、混み合っていますの一言でぜんぶきえたから、ほんと腹たったんですよ。忍者まじこわい。
絵ばっかり描いていたら、ボールペンが欲しくなって、しかも100円で10本入っているのが欲しくなって、100円ショップへ行きましたが、さすがに10本入らないと理性が叫んだので5本入りを買ってきました。
100円で10本、100円で5本、100円で2本、100円のボールペン、ともかく、100円で(100円以下で)どこまで書き味のよいものにしあげたのか興味があります。実験したい。1本1000円のボールペンと書き比べたい。でも1000円のボールペンに興味はない。
きょねん、駅前のベンチに座っていたら、ペンがおまけについているキャンペーンのチラシを配っていたんですよ。(多分前にも書いていますが)。座っているだけなのに、いくつかもらいました。寒い中がんばってるなぁと見ていただけなのに。くれたんです。で、家に帰って開けてみたら、虐待防止のイベントでした。5つくらいもらったので、lilyはそんなに虐待しそうだろうか、と一抹の悲しみを覚えました。ペンはボールペンではなくシャープペンでした。
リハビリの帰り道、スナック菓子が食べたくなって買いました。家について食べました。ついつい食べ過ぎて一袋あけてしまったのです。そしたら口の中が痛くなりました。ひりひりする。それにお腹いっぱいでご飯があまり入りませんでした。最後の一口に吐き気が。
スナック菓子もほどほどに。

バレンタインの収穫はいかがでしたでしょうか。学生だったころのlilyはバレンタインはチョコレートをもらっていましたが、卒業してからはあげるほうになりましたね。なぜだろう。いつの間に女の子しているんだろう。学生時代はホワイトデーコーナーに男子高校生と並んでキャンディを選んでいたぜ。もててたのです。でも、女の子って、あれだよね。みんなでお金を出し合ってひとつのチョコを買って、lilyはお金を出してくれた女の子分、キャンディを用意するのですから、女の子って楽ですね。悪口じゃないよ。だって女の子はそうしないと、はぶられちゃうものね。
今朝は雪が積もっていました。いえ、いまも積もっていますが。ドブが、雪解け水で清らかに溢れそうでした。積もった雪の解けた水と、配水管をたどって流れてくる水とで、もういっぱいいっぱい。あしたは凍らなければいいですね。受験生のためにことばを濁しますが、凍ってしまうとなんですからね。凍りませんように。
そんな雪の解ける中、自転車でのんびり図書館に行きました。いつか来るはずの試験勉強して、お昼に帰り道、銀行に行ってツタヤに行って、帰宅してご飯食べて、また図書館に行きました。まるでシエスタだね、と母に言われました。シエスタしたなら午後はしっかり働かなきゃいけないのですが、しょせん図書館。図書館は5時までです。5時まで勉強して、帰宅しました。
図書館で、机一つ向こうの席の、若い男のひとが、栗のキャラクターのひざ掛けをしていたので、かわいいなと思いました。栗はみんな笑顔だった。にこにこした栗が、黄色い下地の上で踊っていました。lilyと同じ年くらいかそれより若い男のひとが。栗の。ひざ掛け。ぬくぬく。そんなに冷えていない図書館で、ひざ掛け。男のひとが。いいんだけどね。いいんだけど。かわいいんだけど!
充実したなんもない日。火曜日は予定が入っていないので、一日中だって寝ていてもいいのです。寝てもいいのですが、そういう日に限って眠れないのはなぜだろう。なんとなく眠たいのですが。
来週の火曜日はツタヤに行かなくてはいけません。
今朝は雪が積もっていました。いえ、いまも積もっていますが。ドブが、雪解け水で清らかに溢れそうでした。積もった雪の解けた水と、配水管をたどって流れてくる水とで、もういっぱいいっぱい。あしたは凍らなければいいですね。受験生のためにことばを濁しますが、凍ってしまうとなんですからね。凍りませんように。
そんな雪の解ける中、自転車でのんびり図書館に行きました。いつか来るはずの試験勉強して、お昼に帰り道、銀行に行ってツタヤに行って、帰宅してご飯食べて、また図書館に行きました。まるでシエスタだね、と母に言われました。シエスタしたなら午後はしっかり働かなきゃいけないのですが、しょせん図書館。図書館は5時までです。5時まで勉強して、帰宅しました。
図書館で、机一つ向こうの席の、若い男のひとが、栗のキャラクターのひざ掛けをしていたので、かわいいなと思いました。栗はみんな笑顔だった。にこにこした栗が、黄色い下地の上で踊っていました。lilyと同じ年くらいかそれより若い男のひとが。栗の。ひざ掛け。ぬくぬく。そんなに冷えていない図書館で、ひざ掛け。男のひとが。いいんだけどね。いいんだけど。かわいいんだけど!
充実したなんもない日。火曜日は予定が入っていないので、一日中だって寝ていてもいいのです。寝てもいいのですが、そういう日に限って眠れないのはなぜだろう。なんとなく眠たいのですが。
来週の火曜日はツタヤに行かなくてはいけません。

うちわを作りました。
この寒い時季に、うちわを作りました。ばかじゃないか。うちわを作ったといっても、緑の模様を貼っただけです。作ったなんて大きなことはひとつも言えやしない。
切り紙を体験してきたんです。なんか、楽しそうだったから。うちわに貼りたいなら100円だというから。やってみたんです。ふつうは小学生のお子さんが作るもののようです。連れは、簡単そうなのを選んでは「それは幼稚園の子用だから残しておいて」と言われていました。
ハッピーバレンタインみなさん。駅に「give me chocolate」と書いた紙を持ったイケメンがいたので、このひとはこんなことしてないで、知り合いに根回しをすればチョコもらえるだろうに、と思いました。持っていた(じぶんの空腹を満たすための)チョコをあげようかと思ったら、もういませんでした。まぼろし?
ハッピーバレンタイン☆

自傷しないように、しないように、と考える。したらどうなるか考える。よくわかんないけど、悲しんでくれるひともいるかもしれない。跡が残る。もしかしたら怒られるかもしれない。
しないためには、しないでいいように気持ちの環境を整えます。絵を描きたかったら絵を描きますし、コラージュがいいならコラージュをしますし、ことばにしたかったら日記を書きます。ネットの世界でたのしい情報を手に入れますし、本を読んだりもします(lilyは別名義で絵本の紹介をするブログも始めたんです)。友だちに手紙を書いたり、友だちからの手紙を読んだりします。
そういうことができるのは恵まれていると思います。もう、そういうことに頭の回らないくらい追い詰められている状況も、知っているからです。もう切ることしか考えられなくて。
切るじぶんを否定して、更に切るのですね。そういう悪循環を、今だけでも絶てていることがいまの誇りです。
lilyは思いを話すのが大変苦手なので、じぶんを表現する方法を探していました。それがみつかって、だから、自傷しなくても済んでいるのです。
しないためには、しないでいいように気持ちの環境を整えます。絵を描きたかったら絵を描きますし、コラージュがいいならコラージュをしますし、ことばにしたかったら日記を書きます。ネットの世界でたのしい情報を手に入れますし、本を読んだりもします(lilyは別名義で絵本の紹介をするブログも始めたんです)。友だちに手紙を書いたり、友だちからの手紙を読んだりします。
そういうことができるのは恵まれていると思います。もう、そういうことに頭の回らないくらい追い詰められている状況も、知っているからです。もう切ることしか考えられなくて。
切るじぶんを否定して、更に切るのですね。そういう悪循環を、今だけでも絶てていることがいまの誇りです。
lilyは思いを話すのが大変苦手なので、じぶんを表現する方法を探していました。それがみつかって、だから、自傷しなくても済んでいるのです。
