統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「いいことノート」を書いています。いいことを見つけて書き出していくだけです。きょうはりんごをおいしく食べたとか、こぶしの花が咲き始めたとか、手紙がうまく書けたとか、道を聞いたら親切に教えてもらえたとか。
いいことなかったなって日も絞り出して書きます。メールができたとか、本を少し読んだとか、なんにもなかった日でよかったとか。ついついよくないことばっかり考えちゃうから、考え方の練習です。
強風で、締め切っている我が家の部屋の中のドアが軋んでいます。誰かが出入りしているんじゃないかってくらい軋んでいます。もしかしてひとりじゃないのか。いまひとりでいると思っていましたが、誰かいるのか。誰かがいてあちこちに行き来しているんじゃないか。こう書き始めたらドアの軋みがなくなりました。正体がばれたから消えたんじゃなかろうか。ドアだけじゃなくて壁とかもぎしっていっている、これは古いからじゃなくて誰かが歩いているからじゃないか。
なーんてね。ひとりでもこわくないよ!
OTに行って参りました。なにすっぺ、と思っていたら塗り絵を先生が整頓していたので一枚頂いて塗り絵しました。なかなかうまくできたと思うよ。チューリップを塗ったんですけど。後々見てみて、陰影がはっきり出てなかったのが残念。塗っているときは塗っているところに集中しているから、陰影ついているなって思っちゃうんですね。帰って眺めるように見てみると影はほとんどついていませんでした。くっ。
先生にほめられて「持って帰りますか?OT室に飾りますか?」って言われたので、飾るほどのものではないのに大げさだなって。周りの人が「そんなにすごいのか」って感じで見られたので困惑しました。恥ずかしいくらいに下手ではない、けどわざわざ見るほどうまくはない。ふつう。
いい加減でプリンターを買い換える決心をつけました。あした、行けたら行きます。行けたら行くというのは、機械については詳しくないので父の仕事の都合がついたら一緒に行ってもらってということです。

いいことなかったなって日も絞り出して書きます。メールができたとか、本を少し読んだとか、なんにもなかった日でよかったとか。ついついよくないことばっかり考えちゃうから、考え方の練習です。
強風で、締め切っている我が家の部屋の中のドアが軋んでいます。誰かが出入りしているんじゃないかってくらい軋んでいます。もしかしてひとりじゃないのか。いまひとりでいると思っていましたが、誰かいるのか。誰かがいてあちこちに行き来しているんじゃないか。こう書き始めたらドアの軋みがなくなりました。正体がばれたから消えたんじゃなかろうか。ドアだけじゃなくて壁とかもぎしっていっている、これは古いからじゃなくて誰かが歩いているからじゃないか。
なーんてね。ひとりでもこわくないよ!
OTに行って参りました。なにすっぺ、と思っていたら塗り絵を先生が整頓していたので一枚頂いて塗り絵しました。なかなかうまくできたと思うよ。チューリップを塗ったんですけど。後々見てみて、陰影がはっきり出てなかったのが残念。塗っているときは塗っているところに集中しているから、陰影ついているなって思っちゃうんですね。帰って眺めるように見てみると影はほとんどついていませんでした。くっ。
先生にほめられて「持って帰りますか?OT室に飾りますか?」って言われたので、飾るほどのものではないのに大げさだなって。周りの人が「そんなにすごいのか」って感じで見られたので困惑しました。恥ずかしいくらいに下手ではない、けどわざわざ見るほどうまくはない。ふつう。
いい加減でプリンターを買い換える決心をつけました。あした、行けたら行きます。行けたら行くというのは、機械については詳しくないので父の仕事の都合がついたら一緒に行ってもらってということです。

PR
この記事にコメントする