統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お腹が減っているんだか眠いんだかよくわからないけだるさの漂うお昼、こんにちはlilyです。目覚めてだいぶたちますがまだあたまが冴えません。冴えてたことなんてほとんどないですけどね。あたまが覚めません。
きょうの午後はやることをやってから図書館に行こうと思います。どんどん本読んじゃうよ。午後にやることはボランティアです。絵本の読み聞かせです。あ、きょうの分の絵本の練習をしてない。まぁこんなのいつものことです。先延ばし先延ばし。早く絵本の練習をしよう。
本屋で絵本のコーナーに行ったら、「あきとこん」だったかしら林明子の。きつねのこんと女の子がおばあちゃんのところへ行く話。好きだったのを思い出しました。あと、セーターになりたかった毛糸玉。これも好きでした。
小学校に入ってからは図書室に行く時間が決められてあってよく本を借りていました。みんながナントカ魔女とか読んでいるときにエジソンとか野口英世の伝記を読んでいました。かわいくないがきだ。
中学校では本離れして、高校で図書委員になって本にまた戻りました。高校で情操教育をやりなおそうという試みでもあったのか、高校の図書室には絵本がありましたよ。いっぱい。その一角だけソファが置いてあったり。
ほんはたのしいなぁ。

きょうの午後はやることをやってから図書館に行こうと思います。どんどん本読んじゃうよ。午後にやることはボランティアです。絵本の読み聞かせです。あ、きょうの分の絵本の練習をしてない。まぁこんなのいつものことです。先延ばし先延ばし。早く絵本の練習をしよう。
本屋で絵本のコーナーに行ったら、「あきとこん」だったかしら林明子の。きつねのこんと女の子がおばあちゃんのところへ行く話。好きだったのを思い出しました。あと、セーターになりたかった毛糸玉。これも好きでした。
小学校に入ってからは図書室に行く時間が決められてあってよく本を借りていました。みんながナントカ魔女とか読んでいるときにエジソンとか野口英世の伝記を読んでいました。かわいくないがきだ。
中学校では本離れして、高校で図書委員になって本にまた戻りました。高校で情操教育をやりなおそうという試みでもあったのか、高校の図書室には絵本がありましたよ。いっぱい。その一角だけソファが置いてあったり。
ほんはたのしいなぁ。

PR
この記事にコメントする