忍者ブログ
統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。 お暇なら来てよね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/04)
(10/04)
(10/05)
(10/05)
(10/06)
カウンター
フリーエリア
[1145] [1144] [1143] [1142] [1141] [1140] [1139] [1138] [1137] [1136] [1135]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 母の日間近ですね。なにしようなにしよう。迷っちゃうなぁ。「母の日はまるごと娘になりたくて」ですね。

 今週末は忙しいです。来週にかけてもそこそこ忙しいです。なんでかなぁ。予定の調節へたなんかしら。病院に行くっていうだけでこんなに予定が詰まるものでしょうか。病院に行くことで週休6日です。ときどきボランティアで週休5日です。

 きょうはボランティアに行ってきました。ちょっとね、眠くて最後のほうはあくびをかみ殺すような感じでした。かみ殺しきれなかったりもしました。常に涙目。やだ色っぽい!
 子どもたちの相手もなかなか大変。特に中学生くらいになるとどうしていいかわからんな。だけどほっとくわけにもいかないし、よしいったるか、と思うと中学生くらいはじぶんで行動できるんで偉いなぁと思う次第です。こちとら大人になってもこんなふわふわなのに。情けない。じぶんが情けないです先生。

 作った栞がいっぱいあって捨てるしかなくて胸が痛いです。いや胸はそんなに痛くないけど。もったいないかなぁと思います。でももともと捨てるもので作ったのだから、少しだけ活用されたとして、捨ててしまってもいいかなって。

 少しずついろんなものが、たとえば疲れとかが溜まっていきますね。こういうのをうまく発散できたらいいんでしょうね。小さなことが溜まっていって、だんだん大きくなって、大きくなると吐き出しにくくなりますね。いろんなことの雪だるまを泥がつくくらい大きくなる前に壊してやりたいです。

 さて。きょうもまた手の届く範囲でお片付けをしたいと思います。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]