統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
窓から外を見ていて、あれあんなピンクの建物あったっけ?とかあんなマンション建ってたっけ?とか思います。ずっといる家なのに。窓の外の景色は意外と覚えていないものなのだろうか。そんな注意深く気にしてないからな。
窓の外といえば、見えるマンションの一角、窓の光がディスコ状態の家があります。赤くなったり青くなったり紫になったり、ころころ色が変わるんですよ。ミラーボール?謎すぎる。
家の人が帰ってくるのがドアを開ける前からわかるのですが、家族はわからないと言います。予知能力だと言いますが、しかし意味のない予知能力。降雨が予知できるとかでも微妙なところなのに、家族が帰ってくるのがわかるくらいで。なんになるというの。このご時世、地震が予知できるとかなら多少は役に立つかもしれない。科学的根拠がないからまず相手にされないだろうけど。
そんなわけで、家の人が帰ってくるとわかったら玄関の電気をつけたりはします。
部屋を漁っていたら以前に使っていた音楽プレーヤーが出てきたので、いま充電させてみています。使えるだろうか。パソコンに繋げてみてみたら、選曲がずいぶん古臭くてがっかりして、いまはもう聞かない曲を削除してみたりしました。使いにくくて放っておいたものなのですが、いざ出てくると懐かしくて使いたくなってしまう。
入院中に父が買ってくれたものなんです。懐かしいなぁ。思い出すのも面倒な記憶ですが。
昨日の夜はふらっしゅばーっく。

窓の外といえば、見えるマンションの一角、窓の光がディスコ状態の家があります。赤くなったり青くなったり紫になったり、ころころ色が変わるんですよ。ミラーボール?謎すぎる。
家の人が帰ってくるのがドアを開ける前からわかるのですが、家族はわからないと言います。予知能力だと言いますが、しかし意味のない予知能力。降雨が予知できるとかでも微妙なところなのに、家族が帰ってくるのがわかるくらいで。なんになるというの。このご時世、地震が予知できるとかなら多少は役に立つかもしれない。科学的根拠がないからまず相手にされないだろうけど。
そんなわけで、家の人が帰ってくるとわかったら玄関の電気をつけたりはします。
部屋を漁っていたら以前に使っていた音楽プレーヤーが出てきたので、いま充電させてみています。使えるだろうか。パソコンに繋げてみてみたら、選曲がずいぶん古臭くてがっかりして、いまはもう聞かない曲を削除してみたりしました。使いにくくて放っておいたものなのですが、いざ出てくると懐かしくて使いたくなってしまう。
入院中に父が買ってくれたものなんです。懐かしいなぁ。思い出すのも面倒な記憶ですが。
昨日の夜はふらっしゅばーっく。

PR
この記事にコメントする