忍者ブログ
統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。 お暇なら来てよね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/04)
(10/04)
(10/05)
(10/05)
(10/06)
カウンター
フリーエリア
[915] [914] [913] [912] [911] [910] [909] [908] [907] [906] [905]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 めまいと動悸がする。

 1ヶ月を30日にして10日ごとに自由に使えるお金を手元にする方法にしたら不思議とお金が減らなくなりました。減るけど、減るけど、前にくらべて減らなくなりました。あしたは貯金をしに行きます。

 ストレスを感じたら貯金箱にお金を投入していたらけっこう溜まっているようです。ストレスためてますな!お金を使うことがストレスの発散になりますが、お金を使って何かを買っていても物が増えるだけだと気づいて、ほかの方法を考えたのです。お金を使うのではなくためれば、気持ちがいいのではないかと思って。

 お金の話。次は本の話。

 漫画本の仕分けをしようとして断念しました。だって積んである漫画本の中からもう仕分け終えた文庫本が出てくるんだもの。やんなっちゃう。でもやんなきゃなぁ。

 と、横にある本棚を見たところで。あ、lilyって太宰が好きなんだ。と気づきました。芥川は捨てたり売ったりしましたし、夏目はもうだいぶ前に処分しまして「こころ」だけしか残ってないし、三島も捨てた。と書いてもしかしてlilyの読書遍歴は偏っていないだろうかと気になりました。趣味嗜好の問題だから気にしても意味はないのですが。あ、谷崎も捨てました。

 あと帚木蓬生が大好きみたい。みたいっていうか、大好き。

 一日中本を読んでいられるし、いられれば満足だった頃もあったんですけどね。一日で800ページの本を読んだりして、すごい消費でした。もったいない。次々に本を求めていました。

 そのうちlilyには本を与えておけばいいみたいな感じになって(親戚間で)、いやいや先に本を与えて本がなくちゃだめ、みたいにしたのはそっちですからね、ていう葛藤。

 おもちゃより本を買ってもらうことが多かった幼少期。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
小説よりはマンガかなぁ(--)
lilyちゃん、こんばんは。今日、銀魂みたよ。紅桜編もTVでやるみたい。銀魂の最新刊でブルー霊子さんのお話しが面白い。ツィッターとかでも空知先生っぽいひといるけどホンモノなのかなぁ。

ツィッターとかって有名な人だとなりすましとかあるって聞いたことあるよ。お金は生活に困る人の話しとか聞いてます。こういう病気の人で。一人暮らしとかするとお金は大変だけど自由とはいってたけどね。

銀魂も映画、もう1回くらいやりそうだなぁ。漫画本もさることながらゲームの攻略本の量が尋常じゃないです。僕は(--)
yui URL 2011/04/25(Mon)18:59:35 編集
無題
 yuiさんはちうも銀魂とかアニメの話ですね。こんにちは。

 来訪&コメ、ありがとうございました。
lily 2011/05/07(Sat)17:04:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]