統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
育てている花、どう見ても枯れている。枯れているようにしか見えないです。先っぽだけ茶色とかならまだいけると思うけど、土から出ているところすべてが茶色い。枯れている。しかも一部は土の上にねっころがってしまっている。水をあげてみるけどこれは無駄じゃなかろうか。じじさまも茶色くなったらおしまい的なことを言ってたし。
病院で男性の知人と話していました。彼はAKBが好きでとくにたかみながお気に入りのようです。総選挙についても1位はいいんだよだれでも、みなみの順位さえ良ければって言っていました。みなみかわいいよって言うから「ちいさくていいよね」って言っておきました。みなみはタイプじゃないから。こじはるに負けたのが悔しいそうです。「こじはるかわいいじゃないの」って言ったら「ぶりっこっぽい」って。そうなのか。彼はみなみの気の強そうなところもいいって言っていました。目がらんらんとしていますよね、みなみは。こじはるのがどちらかと言えばタイプ。
AKBはよくわかんないけどあっちゃんはかわいいな。泣き顔にぐっときた。
図書館から帰ってきました。図書館はきょうは夜までやっている日で、普段の閉館時間近くなってものんびりとしていました。パソコンで本の検索をしていたら「他館にあり」が多くてがっかりです。ここでも揃えようじゃないか本をさ。ここの図書館にしか置いてないよ!って本は古い本ばかりだ。
ジャニーズやらパフュームやらなんやら、踊っているのを見ると自分も躍れるような気がする。あれくらい体が動くような気がする。まず無理ですけど。毎週踊っているけどあんなに動けるはずがない。そのことにいつも打ちひしがれます。踊りたい。先日は普段踊っている踊りの本場のビデオを見ました。あんなに踊れない。打ちひしがれます。
先日、電車に乗っていたらときの向かいの席の親子の話です。息子(4歳5歳くらい)が母親の脇に顔を突っ込んでぐりぐりしてから顔を離して「くさい」って言いました。そしたら母親がシャツの脇のところをつかんでにおいをかいでいました。「くさいかな」って。
主治医に見せるノートに苦手なことと得意なことを書いてみました。苦手なことはたくさんあるけど控えめにして、得意なことはおまけです。得意なことなんて。

病院で男性の知人と話していました。彼はAKBが好きでとくにたかみながお気に入りのようです。総選挙についても1位はいいんだよだれでも、みなみの順位さえ良ければって言っていました。みなみかわいいよって言うから「ちいさくていいよね」って言っておきました。みなみはタイプじゃないから。こじはるに負けたのが悔しいそうです。「こじはるかわいいじゃないの」って言ったら「ぶりっこっぽい」って。そうなのか。彼はみなみの気の強そうなところもいいって言っていました。目がらんらんとしていますよね、みなみは。こじはるのがどちらかと言えばタイプ。
AKBはよくわかんないけどあっちゃんはかわいいな。泣き顔にぐっときた。
図書館から帰ってきました。図書館はきょうは夜までやっている日で、普段の閉館時間近くなってものんびりとしていました。パソコンで本の検索をしていたら「他館にあり」が多くてがっかりです。ここでも揃えようじゃないか本をさ。ここの図書館にしか置いてないよ!って本は古い本ばかりだ。
ジャニーズやらパフュームやらなんやら、踊っているのを見ると自分も躍れるような気がする。あれくらい体が動くような気がする。まず無理ですけど。毎週踊っているけどあんなに動けるはずがない。そのことにいつも打ちひしがれます。踊りたい。先日は普段踊っている踊りの本場のビデオを見ました。あんなに踊れない。打ちひしがれます。
先日、電車に乗っていたらときの向かいの席の親子の話です。息子(4歳5歳くらい)が母親の脇に顔を突っ込んでぐりぐりしてから顔を離して「くさい」って言いました。そしたら母親がシャツの脇のところをつかんでにおいをかいでいました。「くさいかな」って。
主治医に見せるノートに苦手なことと得意なことを書いてみました。苦手なことはたくさんあるけど控えめにして、得意なことはおまけです。得意なことなんて。

PR
この記事にコメントする