統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり具合良くないから今日は病院に行って参りました。減薬。またしても減薬。副作用が強いからね。うまいこと話せないですからね。それから漢方が出てきました。ついにきたか…。
先生が「漢方のお作法知ってる?」って言うから「知りません」って答えたのね。知らないから。そしたらそのまま顆粒で飲んでも良いけど、食事前に湯飲みで溶いて飲んでね、って。「何ccですか?」って聞いちゃった。几帳面すぎる?
飲みやすい量でいいそうです。結構大雑把ですね。
やっぱり出かけた後は目に副作用がくるので、それをどうにかしなきゃいけないと思っていたんですけど、困ってることを紙に書かずに診察室に臨んだのですっぽり忘れました。なっかなか効かないよ、お薬。病院行ってその程度で副作用が出るなんて、疲れとは関係ないのかしら?
病院での友人に「具合悪そう、やせた?」って言われました。やせてなんぞいませんぞ。太ってもないけど。てことは、あれか、やつれて見えたってことか。
病院に行く途中で、外国人に「お願いがありまぁす」って声をかけられました。なんかガラガラを引っ張っていたので、大変失礼だけど外国人のホームレスさんかと思った。で、聞いてみたら「この辺に駅ありますか?」ってことで、駅ならそこから徒歩5分もしないところにあるので、この人たちはどこから来たんだろうと思いました。
「道なりに行くとありますよ」って(道なりってことば、わかるかなぁ)と思いながら教えて差し上げると、「その電車は○○駅に行きますか?わたしたち、そこ、行きたいです」って言うから、「行きますよ」って答えたら、握手を求められました。
名前を教えてくれました。「アレキなんとか」って名前だった。その代償に名前を聞かれました。「lilyです」って(もちろん本名の)下の名前を言ったら「Good nameね!」って褒められた。
二人連れで、片方はなにもしゃべらなかったので、そっちの人はことばがわからなかったのでしょうね。
どっちのホームに乗るとか、あと一駅で着くとか、教えてあげなかったのにすっごい喜ばれた。なんか申し訳ない。
まぁ、あの人たち陽気そうで何にもめげなそうだから、大丈夫だと信じてる。
外では蝉が鳴いています。蝉が鳴き始めました。

先生が「漢方のお作法知ってる?」って言うから「知りません」って答えたのね。知らないから。そしたらそのまま顆粒で飲んでも良いけど、食事前に湯飲みで溶いて飲んでね、って。「何ccですか?」って聞いちゃった。几帳面すぎる?
飲みやすい量でいいそうです。結構大雑把ですね。
やっぱり出かけた後は目に副作用がくるので、それをどうにかしなきゃいけないと思っていたんですけど、困ってることを紙に書かずに診察室に臨んだのですっぽり忘れました。なっかなか効かないよ、お薬。病院行ってその程度で副作用が出るなんて、疲れとは関係ないのかしら?
病院での友人に「具合悪そう、やせた?」って言われました。やせてなんぞいませんぞ。太ってもないけど。てことは、あれか、やつれて見えたってことか。
病院に行く途中で、外国人に「お願いがありまぁす」って声をかけられました。なんかガラガラを引っ張っていたので、大変失礼だけど外国人のホームレスさんかと思った。で、聞いてみたら「この辺に駅ありますか?」ってことで、駅ならそこから徒歩5分もしないところにあるので、この人たちはどこから来たんだろうと思いました。
「道なりに行くとありますよ」って(道なりってことば、わかるかなぁ)と思いながら教えて差し上げると、「その電車は○○駅に行きますか?わたしたち、そこ、行きたいです」って言うから、「行きますよ」って答えたら、握手を求められました。
名前を教えてくれました。「アレキなんとか」って名前だった。その代償に名前を聞かれました。「lilyです」って(もちろん本名の)下の名前を言ったら「Good nameね!」って褒められた。
二人連れで、片方はなにもしゃべらなかったので、そっちの人はことばがわからなかったのでしょうね。
どっちのホームに乗るとか、あと一駅で着くとか、教えてあげなかったのにすっごい喜ばれた。なんか申し訳ない。
まぁ、あの人たち陽気そうで何にもめげなそうだから、大丈夫だと信じてる。
外では蝉が鳴いています。蝉が鳴き始めました。

PR
この記事にコメントする