統合失調症のわたしが好きなときに好きなだけ。
お暇なら来てよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/01 yui]
[09/08 yui]
[03/20 lily]
[03/19 yui]
[02/15 カイブキ]
[02/07 lily]
[02/06 アクセル]
[12/31 lily]
[12/31 lily]
[12/30 yui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lily
性別:
女性
自己紹介:
統合失調症の女の子、というにはおこがましい年齢になりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
常々思い悩んでいることをついに夢で見ました。夢ってほら途中で終わらせることもできるし思い通りになるものですよね、でもついついそのまま見続けてしまいました。夢は夢なんだなって起きて思いました。
そうだ。あっちの箱とこっちの箱を開けて中身を確認するんだった…。昨夜眠りに入る直前まで考えてたんだった。きょうは一日休みだから箱を開けろって思ってたんだった。いま思い出した。やらなきゃ。どうしてlilyは物を積む癖があるんだろう。箱の上に物が積んであってやる気がしない。
lilyのものを上に上に積んでいく癖は遺伝なんだって、学習したものなんだってわかりました。ようやく気づいた。母も父も積んでいる。上に上に積んでいる。本も雑誌も書類も積んでいる。これじゃlilyが「置く場所がないなら積めばいいじゃない」ってなるわけですよ。もう。反面教師ってどうしたらできるの。
部屋が暗いですがまだ6時過ぎなんですね。暗いと言っても冬の6時とは訳が違いますね。夏になってきているんだなぁ。夏はイヤだなぁ。夏になると入院してることが多いからなぁ。今年は入院せずに夏を送りたい。ので、いまから体力を温存。や、鍛えたほうがいいのだろうか。体力を作ったほうがいいんだろうか。夏のすばらしい乗りきり方を教えてください。避暑地に行くとかなしですよ?

そうだ。あっちの箱とこっちの箱を開けて中身を確認するんだった…。昨夜眠りに入る直前まで考えてたんだった。きょうは一日休みだから箱を開けろって思ってたんだった。いま思い出した。やらなきゃ。どうしてlilyは物を積む癖があるんだろう。箱の上に物が積んであってやる気がしない。
lilyのものを上に上に積んでいく癖は遺伝なんだって、学習したものなんだってわかりました。ようやく気づいた。母も父も積んでいる。上に上に積んでいる。本も雑誌も書類も積んでいる。これじゃlilyが「置く場所がないなら積めばいいじゃない」ってなるわけですよ。もう。反面教師ってどうしたらできるの。
部屋が暗いですがまだ6時過ぎなんですね。暗いと言っても冬の6時とは訳が違いますね。夏になってきているんだなぁ。夏はイヤだなぁ。夏になると入院してることが多いからなぁ。今年は入院せずに夏を送りたい。ので、いまから体力を温存。や、鍛えたほうがいいのだろうか。体力を作ったほうがいいんだろうか。夏のすばらしい乗りきり方を教えてください。避暑地に行くとかなしですよ?

PR
この記事にコメントする